2016年

  • 6年生がキッズチャレンジビジネスの販売へ出発しました。
    欠席する子もなく、みんな元気にザザシティに向かいました。



  • お客様

    2016年12月14日
      お客様がおみえになり、3年生の授業を参観されました。
      しっかり授業ができていることを誉めていただきました。





    • 図工作品

      2016年12月14日
        6年生が墨を使って作品を作りました。









        すてきな作品ができました。
      • 2016年12月14日
          6年生が、空の写真を撮ってくれました。
          まるで日本地図のような雲。



          虹?とも思われるスペクトラム。

        • 先日の朝会で収録した「校歌」の放送日が決まりました。
          日時:2017年1月11日(水) 12:30~12:45
          FMHaro!76.1です。
          皆さん、よかったら聴いてください。

        • 献立
           ごはん  牛乳  かんとう煮
           しらすとアーモンドのつくだ煮
           カロテンゼリー

           カロテンゼリーは、給食室で作った手作りゼリーです。カロテンは、にんじんがたくさん含まれているので、今日は、にんじんジュースを使って、カロテンゼリーを作りました。カロテンには、病気から体を守る力を高めたり、目の健康を守ったりする働きがあります。かぜをひきやすい寒い冬に、積極的に摂りたい栄養です。

        • リース

          2016年12月14日
            1年生の教室前にアサガオのツルを活用したリースが飾られています。









            色とりどりで美しいです。
            1年生のセンスのよさに驚きます。
          • 記念誌写真撮影

            2016年12月14日
              各学級、職員の写真を撮っていただいた皆様です。
              閉校記念誌の出来上がりが楽しみです。
              今日はありがとうございました。

            • 今日の授業

              2016年12月14日
                今日の元城の空


                6年生





                1年生 閉校記念誌の写真撮影




                2年生


                5年生


                6年生









              • いしがき遊び

                2016年12月13日
                  縦割りで遊ぶいしがき遊びがありました。
                  あいにくの雨でしたが、6年生が中心になって
                  室内バージョンで楽しく遊びました。