雪、お餅づくり~夢をはぐくむ学校づくり推進事業~

2016年1月20日
     今朝、グラウンドは、うっすらと雪が積もっていました。

    【6時40分】






     登校してきた子供たちは、雪を見て大喜び。
     たくさんの子供たちが、急いで朝の支度を済ませ、
    グラウンドに出てきました。

    【7時40分】






    池も凍っていました。



     ただ、残念ながら、雪は20分休みまでは残っていま
    せんでした。

     とても寒い日でしたが、子供たちは、元気に学習を
    しました。

     おおぞら学級は、餅作りをしました。
     保護者の皆様が、準備を手伝ってくださいました。
     おかげで、おいしいきなこ餅やあんこ餅ができました。





     5年生は、理科室で、 「とけ残った食塩とホウ酸を
    とかすには、どのようにすればよいのだろう」という
    めあてで、理科の学習をしていました。

     

     2年生は、「はこのかたち」(算数)の学習をしていました。
     一生懸命、紙に、はこの面を写し取っていました。