12月16日(水)の給食

2015年12月17日
      献立
       ごはん  牛乳  さばの塩こうじ焼き  かぼちゃのほうとう  ゆずだいこん

        今日は、「冬至」の行事食です。冬至は、一年の中で一番昼が短く夜が
       長い日です。冬至にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりすると、風邪を
       ひかないと言われています。昔は、夏に収穫したかぼちゃを冬まで保存し
       て、風邪をひかないようにしました。今年の冬至は、12月22日です。
        「ほうとう」という平たいめんが入ったみそ味の汁に、かぼちゃを入れまし
       た。体が温まります。