6月15日(月)の給食

2015年6月15日
      献立
       ごはん  牛乳  がんもの煮つけ  もやしとチンゲンサイのおかか炒め
       なめこのみそ汁

       「日本の伝統的な食文化」の「和食」が世界無形文化遺産に登録され、
       世界中で日本の食事が注目を浴びるようになりました。「和食」とは、
       ごはん・主菜・副菜・汁ものがそろった食事と考えると良いでしょう。
       主菜は、肉・魚・卵・大豆などのたんぱく質を多く含む料理、副菜は、
       野菜を多く含む料理です。今日の給食は、昔から食べられている和食です。
       味わってみてください。