10月29日(水)の給食

2014年10月29日
     献立
      ごはん  牛乳  鶏肉とさといもの煮付け  すまし汁  だいこんの浅漬け  みかん

      さといもは、9月~10月に収穫されます。
      いもの中でも、日本で一番古くから、「主食」として食べられていたと言われています。
      さといもを使った行事や儀式が、全国各地に残っているのは、そのためです。
      また、食べ物の働きによって黄色・赤色・緑色と分けたとき、
      さといもは、黄色の体を動かすエネルギーのもとになります。
      つまり、パワーになります。
      よく味わっていただきましょう。