9月8日の給食

2014年9月8日
     献立
      ごはん  牛乳  マーボーどうふ  はるまき/ あげしゅうまい  きゅうちゃんづけ

      今日は、「春巻き」と「揚げしゅうまい」の「えらぼう給食」です。
      春巻きや、しゅうまいは「点心」と呼ばれ、日本には中国から室町時代に伝わりました。
      「春巻き」という名前は、立春のころ、新芽が出た野菜を具として作られたところからつけられました。
      「しゅうまい」は、豚のひき肉を小麦粉の皮で包み、蒸したものです。
      今日は、「しゅうまい」を油で揚げて、「揚げしゅうまい」にしました。