7月3日の給食

2014年7月3日
    (献立)
    ごはん、牛乳、豚肉のしょうが煮、こんにゃくのピリ辛炒め、みそ汁、プラム

    こんにゃくには、板こんにゃく・玉こんにゃく・糸こんにゃくなどいろいろな種類があり、ゼリーなどのお菓子に利用されることもあります。
    こんにゃくには、グルコマンナンという成分が含まれていて、お腹の中をきれいにしてくれます。
    今日の果物のプラムには、大きな種があるので、気をつけて食べましょう。