4月23日の給食

2014年4月23日
    (献立)
    持参米飯、牛乳、酢豚、ほうれんそうの中華あえ、りんごゼリー

    酢豚は、中国料理です。
    もとは、豚肉の酢漬けを油で炒めたり、揚げたりしたものが、酢豚の始まりだと言われています。
    また、酢豚は日本での名前です。
    豚肉を油で揚げたものと、野菜などを一緒に炒め、酢やしょうゆ、トマトケチャップなどで味付けをします。
    給食では、昔からよく登場する料理の一つです。