1月16日(木)の2~3時間目の生活単元学習の時間に、おおぞら学級では冬の遊び集会を行いました。
2時間目には、さざなみ学級の子どもたちを招き、一緒におもちを作って食べたり、5つの冬の遊び(こままわし、福笑い、カルタ、すごろく、羽つき)をして遊んだりしました。
3、4時間目には、1年生を招待し、冬の遊びを1年生に体験してもらいました。
1年生に遊び方を説明したり、遊びの進行役をしたり、カードに文字を記入したりと、活躍しました。
5つ全ての遊びをまわり、カードに「おもちつき」の言葉を完成させた1年生の子たちには、教室でおもちがふるまわれました。
冬の遊びをしたり、おもちを食べたりして、1年生の子どもたちに喜んでもらうことができ、おおぞらの子どもたちも満足そうでした。