元城小学校創立140周年記念式典

2013年11月17日
    11月17日(日)に、元城小学校の創立140周年記念式典が行われました。


    第1部は、体育館で記念式典が行われました。

    式典には、浜松市長鈴木康友様、浜松市教育委員会教育長髙木伸三様にもご来賓としてご出席いただきました。

    子どもたちの発表のときには家康くんが登場し、子どもたちはとても嬉しそうでした。






    第2部は校内参観でした。


    第3部はヤマハ吹奏楽団による記念演奏でした。

    ディズニーの曲やさんぽ、浜松祭りのラッパのメロディーが出てくる激練りファンクなど、楽しくすばらしい演奏でした。

    さんぽや100%勇気では、演奏に合わせて歌い、子どもたちはとても演奏を楽しんでいました。


    第4部は記念イベントです。

    地域の方やPTAの方の力を借りて、もちつきや凧揚げ、フラフープ、竹馬、コマ遊びが行われました。

    4、5、6年生は、自分たちで作った半畳凧を空に揚げ、満足そうでした。


    【第4部の記念イベントの様子です】


    餅つき




    コマまわし




    フラフープ




    凧揚げ



    当日は、たくさんのご来賓の方や保護者の方、地域の方にご出席いただきありがとうございました。