11月の朝会

2013年11月11日
    校長先生のお話では、元城小学校が歴史と伝統のある学校として模範となる取り組みをしてきたことの紹介がありました。
    今日は、「ひとりひとりにいい声かけ運動」の日でした。あいさつの仕方でどんな風にあいさつをするとよいのか、お手本を見せていただき、目上の方には立ち止まってあいさつをすることを教えていただきました。また、人の話を聞くときは、しっかり相手の方を見て聞くマナーも確認することができました。




    表彰では、小中学生の主張作文の表彰と市の陸上大会の表彰がありました。