1学期終業式

2013年7月24日
     授業日、74日間の1学期が終了しました。
     体育館で終業式が行われました。式の前にミニバスケットの表彰と部会水泳記録会の表彰がありました。続いての式の中では、頑張ったことの発表を2年梶本悠仁さん、森島海斗さん、4年牧野里美さん、6年齋藤萌さんが発表しました。校長先生のお話では、始業式に投げかけた「あ、い、う、え、お」の5つの約束が守れたか、手を挙げて答える場面がありました。また、クラスで1学期に頑張ることを決めて、どのくらいできたか、それぞれのクラスに聞きました。そして、最近、感動したことの紹介がありました。部会水泳記録会で6年生が、50メートル平泳ぎに出場し、泳ぎ終わった後、プールに向かって礼をしたことが、元城小の代表として礼儀正しい行動で、他校の先生が誉めてくださったことを話されました。夏休み中でも、元城小学校の生徒として正しいよい行いができるといいですねという言葉で終わりました。