1・2年生は、3月11日ということで東日本大震災2年目の今日、「自分の命は自分で守る」という話を先生から行いました。避難場所の確認をしておくことが大切だというお話でした。
3・4年生は4年生から来年になると「クラブ活動や部活動が始まること、林間学校が1学期に行われること、運動会では組み体操に向けて練習すること」など4年生が紹介しました。
5・6年生は、東日本大震災2年目の今日、東海地方での地震や津波が起きたら、どのようにしたらよいかという話が先生からありました。新聞でも地震についての予想が出ていて最大級の地震の場合を紹介しています。
3・4年生は4年生から来年になると「クラブ活動や部活動が始まること、林間学校が1学期に行われること、運動会では組み体操に向けて練習すること」など4年生が紹介しました。
5・6年生は、東日本大震災2年目の今日、東海地方での地震や津波が起きたら、どのようにしたらよいかという話が先生からありました。新聞でも地震についての予想が出ていて最大級の地震の場合を紹介しています。