予告なしの避難訓練

2013年2月14日
     三学期に予告なしの避難訓練を計画して本日、20分休みに行われました。突然の地震発生の放送にびっくりした子どももいましたが、全体としては、落ち着いて避難訓練ができました。
    担当の中島先生からは、「地震は、いつ起こるかわかりません。授業中だったり、休み時間だったり、登下校中だったりすることもあります。どんな時でも落ち着いた行動がとれるようにしましょう。」というお話がありました。
     校長先生からは、「運動場にいた人・階段にいた人・廊下にいた人は、どのように避難するとよいか、ガラスや倒れやすいものから離れて避難しましょう。命を守ることです。避難訓練でも真剣に取り組むことが大切です。」という具体的なお話がありました。