2012年8月

  •  中部中・北小・元城小の3校が集まって、職員研修を行いました。22年度。23年度の小中一貫教育の指定後、継続研究をしています。昨年までの成果と課題の確認をし、今年度の交流行事や各教科の小中のつながりを話し合うことができました。



  • 8月3・4・5日にゆりの木通り、鍛冶町、有楽街、肴町、モール街、千歳町で七夕ゆかた祭りがおこなわれました。元城小では、毎年、児童全員が短冊に願い事を書いて出品しています。絵行燈は、今年は、2年・3年生が七夕に関する内容で和紙に絵を描いて出品しました。夏の夜に灯を背にして美しい絵が浮かびあがっていました。
    見にきていたみなさんです。





  • 1学期に打ち合わせに来てくれた、地域貢献活動が今日、行われました。暑い中、ありがとうございました。おかげで、体育器具庫の中や運動場の草とりなどしていただき、とてもきれいになりました。





  • 4年生のゴーヤ

    2012年8月3日
      夏休みに入り、ゴーヤが大きくなりました。収穫しました。