今日の給食

2012年7月19日
    <献立名>ごはん 牛乳 うなぎのかば焼き 湯葉入りすまし汁 かおりあえ ブルーベリーゼリー

    <ひとくちメモ>
     今日は、7月の行事食「土用の丑」にちなんだ献立です。昔から夏の暑さをのりきる方法として、うなぎを食べる風習があります。うなぎは、良質なたんぱく質とビタミンAをたくさん含んでいるので、夏バテ防止には、ぴったりです。また、浜松市といえば「うなぎ」というほど有名ですね。デザートには目にやさしいブルーベリーを使ったゼリーをつけました。
    今日は、「うなぎ」が出るというので、地産地消の食材を使ったこと、最近の高騰などを話題にした朝日新聞の取材がありました。


    おいしそうに食べる様子です。