2025年10月

  • ☆今日の様子☆

    2025年10月11日
      今日は令和7年度の宮口幼稚園運動会を行いました。
      あいにくの天気でしたが、たくさんの保護者の方や地域の方たちが応援に来てくれました。
      オープニングのバルーン!
      ♪ケセラセラ♪に乗って大成功でした
      年中さんも参加した帽子!きれいにできたね
      開会式では年長さんの頑張りたいことの発表がありました。
      先生に向かってよーいドン!
      応援してもらうと力になるねsad
      今日は僕が一番!!
      雨のため急きょリレーを前倒しに・・・赤チームは後から追い上げる作戦!青チームは逃げ切る作戦!
      友達のためにもリードを広げるぞ!!
       後の友達のためにも追い上げるぞ!!
      どちらのチームも全力疾走で頑張っていました。自分が頑張って終わりではなく、チームのためにできることを考えるようになったリレーでした。
      今日は赤チームの勝利!!
      みんな頑張ったね
      年中親子競技!!
      忍者修行楽しいね
      おんぶしてもらうと高い所も手が届いちゃう
      年長親子競技。お父さんの手って・・・触り心地?色?臭い?
      どこで見分けて当てたのかなangel
      年少親子競技。今日は消防車が早かったね!
      お家の人と一緒に頑張りました
      未就園の友達も運動会に参加!楽しかったね
      年少ダンス♪アロハエコモマイ♪
      年中ダンス♪なろうぜ忍者・なれるぜ忍者♪
      年長竹太鼓
      みんな元気いっぱい運動会を楽しむことができましたsad
      保護者の皆様、地域の皆様、御協力ありがとうございましたfrown

      今後も宮口幼稚園をよろしくお願いいたします
    • ☆今日の様子☆

      2025年10月9日
        運動会前のなかよしタイム!縦割りグループで大きい石探しゲーム(宝探し)をしました。
        年長さんが石がありそうなところに連れていってくれました
        大きい宝(石)はどこかな~?
        小さい宝もたくさん集めるよsad
        みんな頑張って集めてくれました

        部屋の中では年長さんがハロウィンごっこや剣屋さんなど、いろんな遊びをしています。
        年中さんや年少さんにもお誘いの声がかかりましたsad
        見て!魔女に変身sad
        剣がたくさんあるよ!お客さんを呼びに行こうsmiley
        かっこいい剣をくださいな
        でかでかのキャンディー・・・ドングリとキラキラの飾りもたくさん付けちゃおう
        あめ屋さんもオープンしたら教えてね
        運動遊び、ごっこ遊び…年長さんから遊びのアイデアが広がります。これからドングリや松ぼっくりなどの木の実もたくさん落ちる時期になります。遊びに取り入れていきたいです
      • ☆今日の様子☆

        2025年10月8日
          年長さんのバルーン練習の仲間に年中さんも入れてもらいましたsad
          横歩き「よ~こ!よ~こ!」
           
          扇風機
          真ん中の先生を隠して歩けるかな?
          最後はみんなでポーズsmiley
          憧れのバルーン!年中さんもバッチリ覚えており、動くことができました
        • ☆今日の様子☆

          2025年10月7日
            朝からみんなで外に出てたくさん遊びましたsad
            体操のお兄さん(年長さん)の真似っこをして体操だ~smiley
            よーいドン!
            線の中をまっすぐ走るよsad
            今日の一等賞は?
            ゴールまでダ~ッシュ!!
            本当はもっと走れるよ
            今日のリレー勝利チームは・・・
            やった~!!
            トロフィーゲット!!
            初めてトロフィー触っちゃったsad
          • ☆今日の様子☆

            2025年10月3日
              今日は運動会の総練習でした
              保護者役や未就園の友達役を園児たちに手伝ってもらいながら、運動会ごっこを楽しみましたwink
              体操の先生は年長の当番さんが持ち回りで行っています。
              今日の当番さんもノリノリだね
              小籠包体操楽しいね!
              年少さんもしっかり体操!
              本部席には金メダルとトロフィーが登場!!
              ピカピカしてかっこいいね
              全力かけっこ
              ゴールテープを切ってみたいwink
              アンパンマン競争はどの競技かな?先生たちも頑張りました
              跳び箱5段跳べたね
              最後のリレーは毎回接戦!!
              今日は青チームの勝ち!トロフィーGET!
              総練習も楽しかったね
            • 年長さんの竹太鼓を見せてもらったつき組さん。さっそく真似っこ遊びが始まりましたsad
              「ヤーwink!!」
              いきなりカプラで椅子をたたき出したと思ったら・・・太鼓にしていたんだねangel
              竹の代わりに、段ボールの筒を用意してテラスに並べると、元気いっぱいリズム打ちを楽しんでいました
              本物の竹太鼓は年長さんだけができる憧れの遊びです。筒太鼓だって十分雰囲気が出て楽しめるよねsmiley
              並んでタンタン
              どのリズムだっけ?
              明日は運動会総練習です。
              他のクラスの応援をしながら、自然と新しい遊びの芽を育てています
            • ☆今日の様子☆

              2025年10月1日
                 今日は新原幼稚園との交流会がありました!
                もうすぐ運動会ということで、合同のミニミニ運動会をしました
                みんなニコニコ走る年少さん
                年中さんは「今日は1番になりたい!!」とこの頃は笑顔から真剣な表情になってきました。
                前を向いて走ると速く走れるよ!
                年長さんは合同でかけっこ!
                真剣だね
                バルーンやダンスも見せ合いっこしましたよsad
                これは本番までのお楽しみ写真は少しだけfrown
                気球が成功したよ
                リレーや玉入れ・綱引きなどたくさん遊んで楽しかったねsad
                さすが年中さん!白チームの玉がたくさん入ったよ!!
                入らない先生だっこしてdevil
                年中対年長の勝負。今日はこんな大人数
                子供だけの勝負は年長チームの勝ち
                悔しがった年中さんの選んだ助っ人は…先生smiley勝負は・・・
                遊具の下で焼き芋ごっこ。
                コショコショ話が楽しそうでしたsad
                同じ学年の友達がたくさんいて遊べるのは、とても良い刺激となります。次はジュビロ運動教室の際に、交流できるのが楽しみですねsad