ポカポカ暖かい日になりましたね
久しぶりに外でゆったり遊ぶことができました

久しぶりに外でゆったり遊ぶことができました


「長縄まわして!」「跳べるようになってきたよ
」

ちょっとだけお水を使って、久しぶりの砂場遊び!!
山をつくって水を流してやっぱり砂遊びって楽しいね
山をつくって水を流してやっぱり砂遊びって楽しいね


ご飯つくろう?お味噌汁もできるかな?

道をつなげたらどうなるかな?

山にざぶ~ん
「山が流れちゃった
」


年長さんはお雛様をつくっています。ひな人形や屏風、お雛様を載せる台までいろんな物をつくるので、毎日少しずつ進めています。
完成が楽しみですね
完成が楽しみですね


画用紙に箱の大きさを図って線を付けて・・・。

「どうやったらきれいに線を引けるのかな?」「ずれちゃうから持ってて」

「ここで折るんだよ」
お互いに教えあって進められるのが、年長さんのすごいところですね
年少さんは少し難しいパズルに挑戦。
お友達に手伝ってもらったり、一緒に迷ったりして…何とか完成できたね

年少さんは少し難しいパズルに挑戦。
お友達に手伝ってもらったり、一緒に迷ったりして…何とか完成できたね


「ここは僕がやりたいから、待って…」という場面も…


「だんだん出来上がるのが嬉しいね
」

明日もたくさん遊ぼうね
