つき組さんが育てていた大根が大きく育ち、冬休み前に収穫することになりました


大きいのあった~


葉っぱは大きいのに・・・あれれ?
大根がたくさん育ったので、つき組だけでは収穫が大変

「もも組さんに手伝ってもらおう
」
年少・年中で力を合わせて収穫頑張りました


「もも組さんに手伝ってもらおう

年少・年中で力を合わせて収穫頑張りました


どの大根抜こうかな?

お兄さんと一緒に抜いたぞ~
今日収穫した分は家庭に持ち帰るということになり、園児分の34本を抜きました。
食後に『つき組だいこん屋』を開店
食後に『つき組だいこん屋』を開店


お店屋さんにお金を払って・・・

「これください」「ど~ぞ
」
指さすとお店の人が大根を手渡してくれます。

指さすとお店の人が大根を手渡してくれます。

最後は包装コーナー。「こちらでお待ちください」とお店の人が案内してくれます。

年長さんも買いに来ました。

お店が終わったらみんなでお掃除。
最後まで自分たちで頑張ります。
最後まで自分たちで頑張ります。
お店屋さんにあこがれていた年中さんです。お客さんがたくさん来てくれて楽しかったね。
大根は大小の差がありますが、みそ汁や葉っぱの炒め物などアレンジして、ぜひ食べて見て下さい。
感想をいただけるのを楽しみにしています。
大根は大小の差がありますが、みそ汁や葉っぱの炒め物などアレンジして、ぜひ食べて見て下さい。
感想をいただけるのを楽しみにしています。