子供たちが楽しみにしていたミカン狩りへ、大型バスで出掛けました


ニッコニコの笑顔です

バスを降り、みんなでワクワクしながらみかん畑に到着
宮口幼稚園では、毎年、地域の方の御厚意で、ミカン狩りをさせていただいています。

宮口幼稚園では、毎年、地域の方の御厚意で、ミカン狩りをさせていただいています。

ミカンの採り方を教えてもらって、待ちに待ったみかん狩りの開始です
「どのミカンにしようかな…
」

「どのミカンにしようかな…



「おいしいミカン、おしえて~
」と、地域の方に教えてもらう子もいましたよ




年少さんもみんな、自分で皮を剥くことができたね


「ぼくのミカン、みて~
」
友達とおしゃべりしながら楽しいね

友達とおしゃべりしながら楽しいね


おいしくて、こんな素敵な顔になっちゃった子も


年長さんの中には、ナント14個も食べた子がいたようですよ


地域の方と笑顔でパシャリ




おいしいミカンをお腹いっぱいいただき、大満足な子供たちでした。
毎年このような体験をさせていただくことができ、本当にありがたく思います。
子供たちも、自分たちの住んでいる地域が好きになりますね
この秋は、芋ほりから始まり、フルーツパークのリンゴ狩り、カキの収穫、そしてミカン狩りと、秋の味覚を満喫することができました
幸せですね
楽しいことがいっぱいの宮口幼稚園です
毎年このような体験をさせていただくことができ、本当にありがたく思います。
子供たちも、自分たちの住んでいる地域が好きになりますね

この秋は、芋ほりから始まり、フルーツパークのリンゴ狩り、カキの収穫、そしてミカン狩りと、秋の味覚を満喫することができました


楽しいことがいっぱいの宮口幼稚園です
