今日は人形劇団『あっけらかん』による『しょうぼうじどうしゃじぷた』の観劇をしました。
大きな人形が間近で動く姿に子供たちの目が釘付けでした
大きな人形が間近で動く姿に子供たちの目が釘付けでした


「火事だ!大変!!」「じぷた大丈夫かな?」
話の世界に入り込んで、じぷたを心配しています
話の世界に入り込んで、じぷたを心配しています


みんなの顔が真剣

無事に火事が消えてよかったね!1時間の人形劇でしたが、話の世界に入り込みあっという間の観劇タイムだったようです。年少さんも最後まで集中してみていることができました
。


観劇後は人形を触らせてもらいました。
「これは何で出来ているの?」興味津々で質問していました。
「これは何で出来ているの?」興味津々で質問していました。
9日(土)10日(日)に行われる人形劇祭りでも、様々な人形劇団のお話が見られます。
テレビや絵本とは違った、人形劇でしか味わえない世界観があります。
あっけらかんさんは10日(日)に別の内容で出演予定だそうです。
テレビや絵本とは違った、人形劇でしか味わえない世界観があります。
あっけらかんさんは10日(日)に別の内容で出演予定だそうです。