今日は火災の避難訓練をしました
園庭の非常口から第2避難場所の駐車場まで移動する訓練です。消防士さんたちが見守る中でも、話を聞いて素早く非難することができました
避難訓練の後はお楽しみとして、消防車を近くで見学させてもらいました
園庭の非常口から第2避難場所の駐車場まで移動する訓練です。消防士さんたちが見守る中でも、話を聞いて素早く非難することができました
避難訓練の後はお楽しみとして、消防車を近くで見学させてもらいました

質問タイム!!
みんな聞いてみたいことがいっぱいだね
みんな聞いてみたいことがいっぱいだね

もも組さんは「これな~に
?」と可愛く質問して消防車のいろんな謎ボックスを、見せてもらいました
赤佐消防署の方の御厚意で消防車に、触らせてもらったり乗せてもらったりしました

「時計?これなに?」「キラキラのとこある!!」
消防車の計器類に興味津々
消防車の計器類に興味津々

「すご~い!かっこいい
」
特別大サービスで消防士さんたちの服も着せてもらいました

「ヘルメット重い~
」

ポーズが決まったね
かっこいい
かっこいい

大きなヘルメットで消防隊みたいでしょ?
避難訓練はとても緊張するようですが、消防士さんたちのおかげで少し避難訓練の苦手意識が薄れたかな?
火事の話はきちんと聞いていたので、次につながる良い訓練になりました
火事の話はきちんと聞いていたので、次につながる良い訓練になりました