天竜浜名湖鉄道に乗って遠足に出掛けました
年長さんは自分で整理券を取って、降車時に一人ずつ支払いも体験してみました
年長さんは自分で整理券を取って、降車時に一人ずつ支払いも体験してみました

「このチケット取っていいの?」
フルーツパーク駅で駅員さんが待っていてくれました。
年長さん一人一人に優しく声を掛けてくれたので、安心して初めての支払いができました
年長さん一人一人に優しく声を掛けてくれたので、安心して初めての支払いができました

160円は100円と50円と10円を1枚ずつ渡します。
緊張した表情でお金を渡していました
。
緊張した表情でお金を渡していました

さあ、電車を降りて、仲良しグループで出発!!

まずは遊具で遊んじゃおう
チューチュートレインに乗る前に急な雨が降ってきました
合羽を着てリンゴ狩りにレッツゴー
合羽を着てリンゴ狩りにレッツゴー

「汽車ポッポ~
早く動かないかな?」

トレインと記念撮影!
リンゴ狩りはサンフジリンゴを一人2個収穫しました。
「大きいリンゴでも小さいリンゴでも、どれを選んでも
2個!」「リンゴは下から上に持ち上げるように取ろう!」係の方に話を聞いて、おいしそうなリンゴ
を探しました。
「大きいリンゴでも小さいリンゴでも、どれを選んでも

先生と一緒にリンゴ狩り

「見て?大きいでしょ
」

「いいの見つけた」

「ミッキー
」みんな美味しそうなの見つけたね
お弁当を食べて恐竜も見てきました。
動いている恐竜に怖がる子もいました。
動いている恐竜に怖がる子もいました。

「がお~」恐竜に変身だ
遊具でもたくさん遊んできました





たくさん遊んで、たくさん歩いて「楽しかった~
」と、大満足の遠足でした。
「お家の人と食べてね
」お土産のリンゴも持っています。
今日はお家でたくさん遠足の話をできるといいですね
「お家の人と食べてね
今日はお家でたくさん遠足の話をできるといいですね