縦割りグループ(なかよしグループ)で、グラウンドの石拾いをしました
年長さんが年下の子たちを連れて、危ない石が落ちていないか
探し、集めてくれました。

年長さんが年下の子たちを連れて、危ない石が落ちていないか


移動するときは小さい子の手をつないで


「大きい石が埋まってる!!」「出てきたら痛いね」走る時に危なそうな石は、埋まっている物も見つけて掘り出してくれました


年長さんに誘われて、年少さんも真剣に石拾いです

みんなのおかげで大きな石がなくなりました。
あとは運動会に向けて、たくさん体を動かして遊ぶぼう
年長さんが鬼ごっこで元気よく走り回ります
なんだか走るのがとっても速くなっているね
あとは運動会に向けて、たくさん体を動かして遊ぶぼう

年長さんが鬼ごっこで元気よく走り回ります

なんだか走るのがとっても速くなっているね


「捕まったよ~
たすけて~!!」
今日は鬼が優勢で、あっという間にみんなを捕まえてしまったようです

今日は鬼が優勢で、あっという間にみんなを捕まえてしまったようです


2回戦目は友達を誘ってみんなで氷鬼!
「もう捕まった
」「待ってて
助けにいくから
」
「もう捕まった



涼しくなってきたので、鬼ごっこも何回だって楽しめますね


こちらでは、竹馬に挑戦です!
まだ挑戦し始めなので、後ろに転ばないように補助付きです。
まだ挑戦し始めなので、後ろに転ばないように補助付きです。

補助なしの竹馬で、先生や友達に手伝ってもらうと・・・「少し歩けたよ
」

戸外遊びが気持ちよい気候になってきました。
明日もたくさん遊ぼうね
明日もたくさん遊ぼうね
