今日はカレーパーティー。6人のお母さんたちが、クッキングのお手伝いに来てくれました
お母さんたちは、子供たちが包丁で切りやすいように、下準備をしてくれました。

お母さんたちは、子供たちが包丁で切りやすいように、下準備をしてくれました。

さあ、年長さんのお料理が始まりです


「ネコさんの手で人参を持ってね
」
年長さんは緊張で体がカチカチ

年長さんは緊張で体がカチカチ


ボランティアのお母さんが包丁の持ち方、具材の支え方をやさしく丁寧に教えてくれました


「大きい方が好き?」「自分の食べたい大きさでいいよ」
カレーの具材の大きさは、年長さんが食べたい大きさになりました
カレーの具材の大きさは、年長さんが食べたい大きさになりました


お母さんたちが手を支えてくれるので、安心してクッキングができました

カレールーを鍋に入れよう!
「僕たちのジャガイモ入ってるね
」「まだカレーになってないね
」
中には、初めてカレールーを触った子もいたようです
「僕たちのジャガイモ入ってるね


中には、初めてカレールーを触った子もいたようです


2個ずつルーを貰って鍋に投入です!
「おいしくなーれ
」
「おいしくなーれ

.jpg)
「いいにおいするよ!嗅いでみな?」手のひらからカレーのいい匂いがしてニコニコです

カレーが完成
お母さんたちが配膳してくれました。
とっても美味しそうなカレーができました
「もっとかけて!」年長さんは大盛りカレーにしてもらいました。

とっても美味しそうなカレーができました

「もっとかけて!」年長さんは大盛りカレーにしてもらいました。

「もっとたくさんかけて!大盛り食べれるよ
」


「おいしい
」「おかわりしちゃおう
」



「おかわり2回目だよ
もっとおかわりしちゃおうかな
」



おいしい顔発見
自分たちでつくったカレーは格別だね

自分たちでつくったカレーは格別だね


年少さんだってモリモリおかわりしちゃったよ

とっても美味しいカレーでした!
今日のカレーは畑を手伝ってくれた地域の方・ボランティアのお母さんたち・クッキングを頑張った子供たち、いろんな人の協力でできた特別カレーだったので、いつも以上に美味しく感じたようです。ありがとうございました
今後も幼稚園の教育活動に御支援・御協力をよろしくお願いします
今日のカレーは畑を手伝ってくれた地域の方・ボランティアのお母さんたち・クッキングを頑張った子供たち、いろんな人の協力でできた特別カレーだったので、いつも以上に美味しく感じたようです。ありがとうございました

今後も幼稚園の教育活動に御支援・御協力をよろしくお願いします
