今日は全園児でお散歩へ
ジャガイモの収穫です
ジャガイモの収穫です

 年長さんが年少・年中さんを守りながら歩いてくれます。
年少・年中さんは、ヘリコプターやトンボなど、見つけたものを年長さんに伝えながら、散歩を楽しんでいました。
年少・年中さんは、ヘリコプターやトンボなど、見つけたものを年長さんに伝えながら、散歩を楽しんでいました。

「ここにあるかな~
」みんな真剣に畑を掘り返します。
土が少し固かったけど頑張りました
土が少し固かったけど頑張りました

「これ見てー
」「たくさん出てきたよ
」

「大きいのが出てきたよ
」こんな大きなジャガイモも掘ることができました
幼稚園に持ち帰り、年長さんが数えてくれたら…
なんと
299個もありました

大きさ別に分けてみました!
年長そら組のジャガイモ会議!!
議題は『収穫したジャガイモをどうするのか?』でした。
1 カレーパーティーに使う。
2 すぐに食べたい。
3 持ち帰って家で食べたい でした
議題は『収穫したジャガイモをどうするのか?』でした。
1 カレーパーティーに使う。
2 すぐに食べたい。
3 持ち帰って家で食べたい でした

幼稚園の子供は何人いるのかな?
クラスごとに指を立てて数えてみました!
クラスごとに指を立てて数えてみました!

23人! 23個だ
食べる分をカゴに分けよう
食べる分をカゴに分けよう

ジャガイモは明日、塩茹でしてもらえるように、先生にお願いしました

園長先生からカレーパーティーのお話を聞きました
持ち帰り用のカレールウをもらってみんなニッコニコ
持ち帰り用のカレールウをもらってみんなニッコニコ
今日持ち帰ったジャガイモとカレールウで、一足早くお家でカレーパーティーができるといいですね