雨も上がり、気温も上がり「どろんこで遊びたい
」とウキウキ気分で戸外に走り出した年長さん
裸足で山に駆け上り、まずは土の感触を楽しんでいました。
「滑り台したいな…
」とつぶやきの声。
その声に…
「水を持ってきたら、いいんじゃない?」
その一言に子供たちの目が輝きました



裸足で山に駆け上り、まずは土の感触を楽しんでいました。
「滑り台したいな…

その声に…
「水を持ってきたら、いいんじゃない?」
その一言に子供たちの目が輝きました


「滑り台になった~
」「もっと流して
」順番に土山滑りが始まりました




「おなかにどろんこ付けていい
?」泥の付け合いも楽しいね



「一緒に滑ろう
」
友達と一緒なら、泥だらけも平気だね

友達と一緒なら、泥だらけも平気だね


「こんなこともできちゃうよ
」
「こっちが温かいよ
」と、日向に集まって温水泥プールを楽しむ様子も見られました
遊びの中に様々な気付きがあります

「こっちが温かいよ


遊びの中に様々な気付きがあります

こちらは、色水遊び

園庭の花を使っての色水作りも楽しいね

パンジー・ビオラ・シャクヤクの花びらなど、いろいろな花で挑戦です。

すり鉢で花びらをつぶして…
「きれいなピンクになったよ
」
「あれ?茶色?なんで…
」
自然物を使うと思いがけない色ができます。
「きれいなピンクになったよ

「あれ?茶色?なんで…

自然物を使うと思いがけない色ができます。

いつの間にか年少さんも仲間入り。
色水ジュースのつくり方を教えてもらっていました
色水ジュースのつくり方を教えてもらっていました

水を使って遊ぶことが楽しい時期になってきました
明日もたくさん遊ぼうね

明日もたくさん遊ぼうね
