年中・年長児で畑へ行き、草取りをしました。
「こんな大きな草が取れたよ
」
「根っこまで抜けたよ
」
「こんな大きな草が取れたよ

「根っこまで抜けたよ




ジャガイモやタマネギに栄養が行くよう、丁寧に草を取ることができましたね
大きく育ちますように

大きく育ちますように

年長児は、昨日夏野菜を植えました。
今日は、その野菜のところに立てる看板を友達とかきました

昨日、野菜を植えた時の様子もご覧ください






できあがった看板は、こんな感じです

素敵ですね

野菜が大きく育ちますように



さて、昨日のブログでお知らせしたように、本日、年中つき組のお店屋さんに、他のクラスの友達を招待してくれました


年少児にとっては、初めてのお店屋さん
でも、興味津々な様子でした

でも、興味津々な様子でした


年下の友達を招待し、「これください


うれしかったでしょうね


バック屋さんの品物は、ほとんど売り切れてしまいました
大人気だったね

大人気だったね

そして今日、うれしいことがありました

保護者様が御家庭で飼育しているカブトムシを、飼育ケースごと持ってきてくださいました。
幼稚園で飼うことができます


さなぎの状態になっているのが、飼育ケース越しに見ることができます。
興味をもった子が図鑑を持ってきて、じっくり見ていました。
みんなで大切に世話をしていきましょう
興味をもった子が図鑑を持ってきて、じっくり見ていました。
みんなで大切に世話をしていきましょう



さて12日は、母の日ですね

本日、年少児は迎えに来てくれたお母さんにプレゼントを渡しました

初めてのプレゼントに、お母さん方も喜んでくれました



年長児は、もしかしたら、12日の当日まで内緒にして渡す子がいるかもしれませんね


素敵な休日をお過ごしください
