今日は、4月生まれの友達の誕生会がありました
今月誕生日の友達は、年長児3名
新しくなった「お花屋さんのおうち」から登場です

今月誕生日の友達は、年長児3名

新しくなった「お花屋さんのおうち」から登場です


友達からのインタビューは、「好きな遊びは何ですか?」でした



上手に答えることができました

友達が飾り付けてくれた王冠がとても素敵で、見ている年中児は、「ピーチ姫みたい


友達のことを思い、友達の好きなものを折り紙を折って飾ったそうです。
素敵なプレゼントですね


先生からの「おめでとう
」の言葉に、とてもうれしそうな様子でした



年長児になって、初めての司会のお仕事でした。
とても上手でしたよ
ありがとうございました
とても上手でしたよ

ありがとうございました

今日の先生の出し物は、絵本でした。
動物がかくれんぼをしている絵本は、大盛り上がり

年少児も釘付けでしたよ


さて、誕生会の後、昨日の雨で延期となった「竹の子掘り」へ年長児が出掛けました。
宮口幼稚園では、毎年、地域の方の御厚意で、竹の子掘りをさせていただいています。

掘り方のお話を聞き、早速、竹の子掘りの開始です

お家の人から、「こういう竹の子がおいしいよ」とお話を聞いてきた子もいたようで、竹の子をよ~く吟味してから掘っている子供たちでした。





大きな竹の子に挑戦


友達と力を合わせて掘っていた子もいましたよ


「見てー
こんな大きいのが掘れたよ
」




「すっごく大きいでしょ
」


竹の子が大きくて、カバンからはみ出しています。
大きくて重たかったですが、頑張って幼稚園まで歩いて帰ることができました
大きくて重たかったですが、頑張って幼稚園まで歩いて帰ることができました


帰りの道中、タイミングよく天浜線に会うことができました。
電車の中から手を振ってもらい、うれしかったね
電車の中から手を振ってもらい、うれしかったね

子供たちが持ち帰った、竹の子。
お家でどのように召し上がりますか?
またお話を聞かせてもらえると、うれしいです

そら組のみなさん、今日はたくさん歩いたので、早く寝て体を休めてくださいね
