今日は、絶好のドッジボール日和となりました
ドッジボール開始は、13時。午前中から特訓を始める年長児の姿が見られました



年少児は、旗を持って応援してくれました
「そらぐみさん、がんばれ~
」







年長児は、自分たちで輪になって作戦タイム


「がんばるぞ
エイエイオー

」





先生たちも負けられないので、作戦タイム


ボールじゃんけんから、勝負は始まります






年中児も、大きな声で応援してくれました


手加減なしの、真剣勝負が始まりました







ボールのスピードが速くて、油断できません・・・




ボールの投げ方が、日に日にかっこよくなってきました



結果は、2対1でそら組の勝ちでした
1回戦目は先生チームが勝ちましたが、2、3回戦目はそら組の勝ちとなりました

1回戦目は先生チームが勝ちましたが、2、3回戦目はそら組の勝ちとなりました

1回勝負だと思っていましたが、そら組からの「もう1回
もう1回
」の熱い思いに応え、2回戦目をやることになりました。悔しい気持ちを次につなげようとする意欲が感じられ、たくましく思いました。
2回戦を終えた時点で、1対1の引き分け。どうしても勝ちたいそら組は、3回戦目に挑みました



2回戦を終えた時点で、1対1の引き分け。どうしても勝ちたいそら組は、3回戦目に挑みました


最後は、お互いの頑張りを称え、お礼を言います。
「ありがとうございました
」




勝った年長児は、大喜び


負けて悔しがる先生を、慰める年少児
「よしよし
」








と優しい言葉をかけてくれた年中児。
今日のドッジボール大会で、先生たちはこう思いました
「そら組さん、大きくなったね
」と。
子供たちの成長を感じた一日でした。
また、ドッジボールの仲間に入れてもらおうと思います


子供たちの成長を感じた一日でした。
また、ドッジボールの仲間に入れてもらおうと思います
