今日もいい天気になりました
花粉症の子のつらそうな姿を見ていると、複雑な気持ちになります・・・
↓各クラスの様子です。

↓各クラスの様子です。

☆年少もも組☆
今日はみんなで、絵の具のぬたくりをしました
コロッコ(ローラー)を使って、紙いっぱいに絵の具を塗りました
今日はみんなで、絵の具のぬたくりをしました



「コロコロ~コロコロ~~」

だんだん楽しくなってきました


友達と一緒にコロコロ~

色が混ざっても、きれいな色になりました

この紙が何に変身するのでしょうか?


この紙が何に変身するのでしょうか?

☆年中つき組☆
画用紙にかかれた線に沿って、はさみを動かしています
画用紙にかかれた線に沿って、はさみを動かしています


三角や楕円の形をきれいに切ることができました



その後は、細い折り紙を丸めて、のりで貼っています


完成品は、後日紹介します


☆年長そら組☆
卒園式の練習の様子です。最近は、修了証書の受け取り方を練習しています
卒園式の練習の様子です。最近は、修了証書の受け取り方を練習しています


1人でステージに上がるのは緊張すると思いますが、練習を重ねるごとに自信をもって行えるようになってきました


言葉の練習もしています


どうやって言葉を言ったら、お客さんに届くか考えながら、日々練習をしています


遊戯室の隅まで声が届くように、大きな声で伝えようと頑張っているところです
卒園式当日まで、子供たちの頑張る姿を見守り、認める言葉をたくさん掛けながら、自信がもてるようにしていきます



☆今日のメニュー☆
唐揚げロール、はちみつロール
※今年度の委託パンは、あと1日です。3月5日(火)が最終日となります。
唐揚げロール、はちみつロール
※今年度の委託パンは、あと1日です。3月5日(火)が最終日となります。
さて、明日は、そら組対先生チームのドッジボール対決の日です
年長児は気合い十分です
どうやら作戦も立てているようで・・・。
先生たちも、そら組さんとの遊びを思い切り楽しみます
そら組さんにとって、幼稚園での素敵な思い出になりますように・・・。


先生たちも、そら組さんとの遊びを思い切り楽しみます
