久しぶりに晴れて、いい天気となりました
↓各クラスの子供たちの様子です。
↓各クラスの子供たちの様子です。

☆年長そら組☆
朝の身支度を終えた頃・・・おや?女の子たちが人工芝の上に座って、何かをしています
後ろからそっと、近付いてみました
朝の身支度を終えた頃・・・おや?女の子たちが人工芝の上に座って、何かをしています

日なたが暖かいと言って、いい場所を見つけ3人で編み物をしていました

ひな人形づくりの続きです
今日は、おだいりさまとおひなさまの顔と髪の毛をつけました

おひなさまの髪の毛の長さを決めています

ボンドでしっかりつけます
完成が楽しみです

そして昼食後、年長児が先生たち1人ずつに手紙を届けてくれました
よく見ると、これはただの手紙ではなく、『挑戦状』でした
明後日28日、そら組対先生チームでドッジボール対決をすることになりました
よく見ると、これはただの手紙ではなく、『挑戦状』でした
明後日28日、そら組対先生チームでドッジボール対決をすることになりました

☆年中つき組☆
年中児がつくった、ひな人形が大集合
いろいろな表情のおだいりさまとおひなさまがいて、楽しいですね
年中児がつくった、ひな人形が大集合

こちらは、ピザづくりが始まりました
いろいろな具をイメージして、かいています。


こちらは、おかしやさんです
可愛い帽子を被って、お客さんを待っています

空き箱をきれいに切り取って、お店に並べていましたよ
おまけに、マスクのサービスも

つき組みんなで、じゃんけん列車をしました



「じゃんけんぽん
」

☆年少もも組☆
カップにコーヒーを入れています
茶色の画用紙をコーヒーに見立てている年少児です。
カップにコーヒーを入れています

友達が切る時は、カップを持ってあげる優しい姿も見られました

こちらは、素敵な宝箱です
友達と一緒に周りに飾りをつけました
中には、お気に入りの衣装が入っています

こまが回せるようになった年少児は、こまに飾りをつけて回そうとしています
きれいに回るかな?

さて、女の子たちは何に変身したでしょうか???
「あなたたちは、だ~れ??」と聞いてみると・・・
「スパイダーマン」と教えてくれました
手から出ているのは、蜘蛛の糸
楽しい遊びがたくさん見られます
「あなたたちは、だ~れ??」と聞いてみると・・・
楽しい遊びがたくさん見られます

今日は、今年度最後の絵本整理でした。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

☆今日のメニュー☆
ひじきと油揚げの煮物、フランクフルト、厚焼き玉子、バターコーンコロッケ、フルーツ、ごはん
ひじきと油揚げの煮物、フランクフルト、厚焼き玉子、バターコーンコロッケ、フルーツ、ごはん