今日も、雨の一日となりました
室内での遊びや活動が続いていますが、子供たちは元気に過ごしました。


☆年少もも組☆
おひなさまの飾りづくりです。おだいりさまとおひなさまの顔をかいたり、着物をつくったりしていました
おひなさまの飾りづくりです。おだいりさまとおひなさまの顔をかいたり、着物をつくったりしていました


のりの使い方が上手になりました


おひなさまをつくった後は、こま回しに挑戦しました
初めて、傘回しができた瞬間です
カメラを構えた甲斐がありました
みんなからたくさんの拍手
この後にこにこの笑顔で、こまに色を塗りました

初めて、傘回しができた瞬間です







頑張っています



☆年中つき組☆
こまの色を塗っています
いろいろな色を試しながら、自分だけのきれいなこまをつくっています
回ると、どんな色になるのかな?
こまの色を塗っています



おや?こんなところでこまが回っています
ここは、靴箱の中です



年中児も、ひな人形をつくり始めました



本物のおだいりさまとおひなさまの顔を見ながら、どんな顔にしようか考えているところです


☆年長そら組☆
年長児も、ひな人形づくりです
年長児は、少し難しそうです・・・。先生の話を聞きながら、自分の力でつくります
年長児も、ひな人形づくりです





着物が完成です


卒園式の練習の様子です
今日、年長児の欠席者はいませんでした。みんな揃って練習です
花粉症の子は、つらそうですが、目のかゆさと戦いながらも一生懸命頑張ろうとする姿が、感動的です


花粉症の子は、つらそうですが、目のかゆさと戦いながらも一生懸命頑張ろうとする姿が、感動的です



☆今日のメニュー☆
切干大根のケチャップ炒め、ミニハンバーグ(照り焼き)、水餃子、白身フライ、フルーツ、ごはん
切干大根のケチャップ炒め、ミニハンバーグ(照り焼き)、水餃子、白身フライ、フルーツ、ごはん
今日は、PTAの引き継ぎ会がありました。足元の悪い中、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。