今日は、ありがとうの会がありました
いつもお世話になっている地域の方に、子供たちからたくさんの『ありがとう』の気持ちを伝えました



花の寄せ植えと、写真立てをプレゼントしました


今日を迎えるまでに写真立てのフレームには、各学年でシールやボタンを飾り、準備を進めてきました


写真は、全園児の集合写真です




プレゼントを嬉しそうに受け取ってくださいました




子供たちが大きくなったことや、これからも困ったことがあった時は助けてくださることなど、子供たちに向けて温かい言葉を掛けてくださいました


☆各学年からの出し物☆
年少もも組は、アブラハムの子の踊りを披露しました
年少もも組は、アブラハムの子の踊りを披露しました


年中つき組は、『うたえバンバン』の歌を歌いました


年長そら組は、『せかいがひとつになるまで』の歌を歌いました



☆おやつパーティー☆
みんなで、シャトレーゼのお菓子を食べました
みんなで、シャトレーゼのお菓子を食べました


おやつを食べながら、いろいろなお話をしました



会終了後、年少児は紫芋のつるをくださった、地域の方にプレゼントを渡しに行きました
宮口幼稚園の子供たちは、たくさんの方々に支えられています。今日『ありがとう』を伝えられなかった地域の方には、後日プレゼントをお渡ししたいと思います。

宮口幼稚園の子供たちは、たくさんの方々に支えられています。今日『ありがとう』を伝えられなかった地域の方には、後日プレゼントをお渡ししたいと思います。

☆保育室での様子☆
年少児は、みんなでカードゲームをしました
ひつじチームとペンギンチームに分かれて遊びました。
年少児は、みんなでカードゲームをしました


年中児は、鬼のパンをつくっている子たちがいました。いろいろな表情のパンが出来上がりましたよ



年長児は、鬼の絵をかきました
色を塗って完成です
金棒や鬼のパンツなど、いろいろな表現が見られます。


今日は、PTAボランティアの方による絵本の読み聞かせがありました




今年度最後の絵本の読み聞かせとなりました。年間9回、子供たちにいろいろな絵本を読んでくださり、ありがとうございました。