今日も、空気が冷たい一日となりました
年少児は、朝の支度を終えるとすぐに、大きなスコップを持って金魚の池に一直線

年少児は、朝の支度を終えるとすぐに、大きなスコップを持って金魚の池に一直線




スコップで水面をつついてみました



こんなに大きな氷が取れました


お家の方につくっていただいた、ペットボトルシャワーが大活躍
氷を入れて、大事そうに持ち歩いていました


なかよしタイムの時間になりました
外でじっとしていると、より寒さを感じます
そこで、恒例のおしくらまんじゅう











少しは体が温かくなったかな


マラソンも頑張っています


風邪に負けない、健康な体作りが大切です




なかよしペアのグループで、フープくぐりに挑戦しました
手をつないだまま、端の年長児から順番にフープをくぐって隣の子に渡していきます
なかなか難しいチャレンジですが、年長児が優しくフォローしてくれます





「赤鬼と青鬼のタンゴ」の踊りが上手になってきました
1本の角は赤鬼、2本の角は青鬼です

1本の角は赤鬼、2本の角は青鬼です


☆鬼遊び☆
鬼のお面を被った先生が、年中つき組におじゃましました
鬼のお面を被った先生が、年中つき組におじゃましました


ところが・・・

保育室に入った途端、子供たちの豆攻撃にあいます


子供たちも大興奮


女の子たちは、少し驚いた様子です


その頃、年少もも組では・・・
鬼に見つからないように、ピアノの影に隠れていました
鬼に見つからないように、ピアノの影に隠れていました


おや?いつのまにか鬼の仲間が増えています
豆攻撃に負けないように、ごはんを食べているところです



廊下には、こんな鬼も
豆まき会に向けて、鬼の遊びが盛り上がりそうです



☆今日のメニュー☆
焼きそば、ピーマン肉詰めグリル、角はんぺん、ディッシュ春巻き(カレー)
焼きそば、ピーマン肉詰めグリル、角はんぺん、ディッシュ春巻き(カレー)