今日は、年中つき組の保育参加会がありました。寒い中、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました


寒かったので、体を寄せ合い、お母さんたちと一緒に『おしくらまんじゅう』をしました


その後は、“ロンドン橋落ちた”をしたり・・・


“赤鬼と青鬼のタンゴ”を踊ったりしました




子供たちが好きな、転がしドッジボールにも参加してもらいました


ボールが接近中
ボールをよけることができるかな??


ボールの転がし方も、かっこいい


昨日の続き・・・。
だるまの顔が完成しました
だるまの顔が完成しました


つき組保育室には、可愛いだるまがたくさん並びました


見ているだけで、『福』が舞い込みそうです


☆年少もも組☆
3学期に入り、年少児は友達と一緒に遊ぶことを楽しんでいます。子供同士で、言葉のやりとりを楽しんだり、笑い合ったりしている姿がとても微笑ましいです
3学期に入り、年少児は友達と一緒に遊ぶことを楽しんでいます。子供同士で、言葉のやりとりを楽しんだり、笑い合ったりしている姿がとても微笑ましいです




☆年長そら組☆
友達と一緒に、凧づくりが始まりました
カラーポリ袋に凧の形を書いているところです
友達と一緒に、凧づくりが始まりました



友達がずれないように、紙をおさえてくれました。おかげで上手に形ができたようです


強風の中での、ドッジボール
昨日のキャッチボールが、ドッジボールにつながりました





みんなで遊ぶと楽しいですね。友達と一緒にたくさん遊んで、楽しい思い出を作りましょう


昨日の続き・・・。
年長児がかいた辰(竜)が完成しました
年長児がかいた辰(竜)が完成しました


どの絵も素敵です
保育室に掲示しましたので、ぜひ御覧ください。


☆委託パンメニュー☆
マイルドカレーパン、チョコチップメロンパン
マイルドカレーパン、チョコチップメロンパン
明日は、年少もも組の保育参加会があります。参加される保護者の皆様、よろしくお願いします
