2024年1月

  • 今日は、1月生まれの誕生会がありました今月は、年中つき組の3名がお誕生日を迎えました
    年長児の司会は、今月が最後ですlaugh来月からは年中児が司会を行います。
    sad「好きな果物はなんですか?」
    インタビューにも、しっかり答えることができました
    先生からのお祝いのメッセージを聞いて、とても嬉しそうでした
    待ちに待った、誕生会プレゼントをずっと楽しみにしていました友達と一緒に、プレゼントを見せ合っていますfrown
    ☆年中つき組☆
    保育室に完成した鬼のお面がありました鼻が立体的になり、尖った牙が怖そうな鬼を表現しています
    今日も、鬼のお面を被った先生が、豆攻撃を受けています
    昼食後は、年中児が角こう箱をつくりました。年長そら組は欠席者が多いことと、感染症対策のため、子供同士の交流は残念ながらできませんでしたdevil代わりに先生たちが、丁寧に教えましたlaugh
    自分でできるところは、自分の力で折ることができました
    sad「自分でやってみる
    と頼もしい言葉も聞かれましたよ
    ☆年長そら組☆
    今日は、ドッジボールに先生も仲間入りですどちらのチームも気合いが入ります
    子供たちは先生に、本気でボールを投げますなんだか、いつもよりボールにスピードがあったような気がします・・・そして、先生たちも子供たちを相手に、真剣ですsmiley
    年長児の鬼のお面です色を塗って、顔の表情が出来上がってきました
    いろいろな表情の鬼がいます
    ☆年少もも組☆
    外に出ると、少し暖かさを感じる日でした園庭の隅にある、鉄棒で何回も逆上がりに挑戦する年少児を見つけました年長児の姿を見ていたのでしょうかsmiley
    先生に手伝ってもらって、一回転
    部屋に入る頃には、汗をかいていましたよよく頑張りましたcheeky
    年中児と転がしドッジボールで遊ぶ、もも組の男の子たちもいました年中児のボールの投げ方を真似して、ボールを転がしてみましたsmiley
    保育室では、久しぶりにメルちゃんが登場です風邪を引かないように、靴下をはかせているところです。先生に手伝ってもらわなくても、友達と一緒にできるようになりましたfrown
    ☆今日の委託パン☆
    カレーとバジルのソーセージパン、プチカスタードロール
  • ☆今日の様子☆

    2024年1月29日
      週明け、欠席者が多くなりました。少ない人数の中ですが、子供たちは友達や先生と一緒に遊びましたsad
      wink「あれ??なんか違う
      園庭で遊びながら、年長児があることに気が付きました

      実は、プール近くにある茶色い家がきれいになりました屋根がピカピカですfrown
      屋根の内側もきれいになり、自分たちの姿が映りますその姿を写真に撮っているところを、さらに撮影しました
      ベビーマラカスの種を拾っている、年少児を発見しました
      ベビーマラカスの種は、よく見るとハートの形をしています
      そこへ年長児がやってきて・・・
      smiley「種を植えよう
      ということになりましたwink

      みんなの部屋の前の、せんだんの木のところに植えたようですlaugh
      年中児の転がしドッジボールに年少児が仲間入りしました年少児もボールに当たらないように、一生懸命逃げました
      年中児は、今日も鬼のお面づくりを頑張りました
      ますます完成が楽しみです
      はさみやのりの使い方も上手になりました
      食後、年中の女の子たちが、友達と誘い合って遊び始めました
      「ぎっこん、ばっこん」
      とっても楽しそうな子供たちでしたsmiley
      wink「入れて~」
      友達の様子を見て、他の子が仲間に入りました

      4人から6人になって、子供たちは考えました。
      sad「2つに分かれよう
      3人ずつに分かれて、遊び始めました子供たちなりに、楽しく遊ぶ方法を考えたようですlaugh
      みんなの部屋には、鬼の絵が壁に飾ってありました
      鬼をめがけて、豆をぶつけ始めました絵であろうと、鬼は鬼真剣勝負です
      ☆今日のメニュー☆
      カレースパゲティー、ハンバーグ、小粒がんも、から揚げ、フルーツ、ごはん
      体調を崩している子が増えています。お子さんの体調の変化に気を付けていただき、心配な症状が見られた時は病院を受診していただけたらと思います。
    • 今日、年長児は麁玉小学校の給食参観に行ってきました
      正門に近付くと、ちょうど珍しい色の天浜線を見ることができました
      体育館に入って、教頭先生に御挨拶laugh
      1年生の教室に移動して、給食の準備から食事の様子を見せてもらいました
      配膳も自分たちで行っていましたsad
      1年生の教室に入って、ちょっとドキドキ
      1年生から、給食のエプロンを自分で着ることや、持ち物、食事の時間などを教えてもらいました苦手なものがあった時は、自分で「減らしてください」と言うと、減らすことができるようですlaugh
      ☆小学校の給食メニュー☆
      麦ごはん、牛乳、つくねのおろしだれかけ、里芋といかの煮物、豚汁
      給食の様子を見た後は、誰もいない校庭で遊ばせてもらいました
      いろいろな遊具に挑戦
      凧揚げに挑戦しようとしましたが、強風のためすぐに断念・・・
      しっかり持っていないと、凧が回転したり、飛ばされそうになったりしましたcool
      ☆年少もも組☆
      年少児は、鬼のお面をつくりました。ピンク鬼、赤鬼、青鬼・・・いろいろな色の鬼が出来ました
      降園活動の時間になりましたsad
      先生が「赤鬼と青鬼のタンゴをやるよ
      と声を掛けると、自分たちで鬼のお面を被ってきましたlaugh
      友達や先生と一緒に踊って、とても楽しそうでした
      なかよしタイムで踊り方を年中、年長児に教えてもらって、踊れるようになりましたsmiley
      ☆年中つき組☆
      年中児も鬼のお面づくりをしました角をつけたり、髪の毛をつけたりしました
      自分のイメージする鬼を表現しています
      どんな顔にしようかな・・・一生懸命考えているところです
      顔の形もいろいろ、角のつけ方もいろいろです
      どんな鬼ができるかな?お面ができたら、きっと鬼になりきったつき組さんが、現れそうですお手柔らかに・・・smiley
      今週は、体調不良で欠席する子が増えてきました。週末はゆっくり休んでくださいね。お子さんの体調の変化にお気をつけください。
    • ☆今日の様子☆

      2024年1月25日
        今日も、空気が冷たい一日となりましたdevil
        年少児は、朝の支度を終えるとすぐに、大きなスコップを持って金魚の池に一直線
        sad「氷できてるかなぁ・・・
        スコップで水面をつついてみました今日も氷を発見し、子供たちはとても嬉しそうです。子供たちの代わりに、先生たちが氷すくいを始めます
        こんなに大きな氷が取れましたwink
        お家の方につくっていただいた、ペットボトルシャワーが大活躍氷を入れて、大事そうに持ち歩いていました
        なかよしタイムの時間になりました外でじっとしていると、より寒さを感じますdevilそこで、恒例のおしくらまんじゅう
        おしくらまんじゅう
        おされてなくな
        おしくらまんじゅう
        おされてなくな
        少しは体が温かくなったかな
        マラソンも頑張っています
        風邪に負けない、健康な体作りが大切です
        なかよしペアのグループで、フープくぐりに挑戦しました手をつないだまま、端の年長児から順番にフープをくぐって隣の子に渡していきますなかなか難しいチャレンジですが、年長児が優しくフォローしてくれます
        「赤鬼と青鬼のタンゴ」の踊りが上手になってきました
        1本の角は赤鬼、2本の角は青鬼です
        ☆鬼遊び☆
        鬼のお面を被った先生が、年中つき組におじゃましました
        ところが・・・
        保育室に入った途端、子供たちの豆攻撃にあいます
        子供たちも大興奮
        女の子たちは、少し驚いた様子です
        その頃、年少もも組では・・・
        鬼に見つからないように、ピアノの影に隠れていましたsmiley
        おや?いつのまにか鬼の仲間が増えています豆攻撃に負けないように、ごはんを食べているところです
        廊下には、こんな鬼も豆まき会に向けて、鬼の遊びが盛り上がりそうです
        ☆今日のメニュー☆
        焼きそば、ピーマン肉詰めグリル、角はんぺん、ディッシュ春巻き(カレー)
      • ☆今日の様子☆

        2024年1月24日
          今日は、今季最強寒波と言われるほど、寒い朝でした。
          冷たい風にも負けず、元気に幼稚園に登園してきた子供たち。すぐに支度を終え、外に飛び出してきました
          「こっちは?」と、園庭の心当たりのあるところを回っていました。この朝の寒さから、氷を探していたようです
          「プールは?」とみんなで見に行き、「凍ってないね~・・・」
           

          「じゃあ、金魚の池は?」と見に行ってみると・・・
          「凍ってるー」と、わずかに凍っているところを発見
          氷を見つけ、嬉しそうに友達に伝える様子が見られました。

          この他にも、自分の植木鉢の土がこんもり盛り上がっていることに気付き触ってみると、土が固くなっており、凍っていることに気付いた子もいました。
          寒い日ならではの発見ができた朝でした。
          こんな寒い日でも、子供たちは外で元気よく遊びましたが、本日は室内での遊びの様子をお伝えしますlaugh

          ☆年長そら組☆
          友達と二人組になり、鬼のお面づくりが始まりました。
          風船に新聞紙を貼り、白い紙を上から何重にも貼っていきました。
           
          貼る面も多く根気がいる作業となりましたが、友達と力を合わせ貼っていくことができるのも、この時期の年長児らしいです
          ここからどんなお面になっていくか、楽しみです
          ☆年中つき組☆
          こまで遊ぶ子がいました板にビニールテープを貼って、こまのお家をつくっています
          大きいお家と小さいお家・・・
          つくったお家の中で、こま回しチャレンジ上手く回せるでしょうかwink
          こちらは、カップや画用紙を使って、カップケーキをつくっていましたlaughチョコレートのカップケーキにイチゴをトッピングいろいろな素材を使って、子供たちのイメージは膨らみます。
          ☆年少もも組☆
          昼食後、年長児が年少児のために、つのこう箱をつくってくれましたsadつのこう箱の色は、自分の好きな色です。昨日、色を選んで決めておきました
          お兄さんがつくる様子を、じっと見ている年少児
          smiley「なにができるかなぁ・・・」ドキドキ・ワクワク
          お姉さんと一緒に、お手伝いをしたよ
          wink「ジャーン
          つくってもらったつのこう箱を持って、見せてくれました
          明日は、年長児が年中児に、つのこう箱のつくり方を教えてくれるようですそら組さん、よろしくお願いしますlaugh
        • 今日は、参観会に御出席いただき、ありがとうございましたlaugh
          ☆年長そら組☆
          “みらいネット浜松”から4名の方が来てくださいました。1月1日に起きた能登半島地震の話をしながら、水や電気がある生活を当たり前に思ってはいけないことや、日頃の備えが大切なことなどを教えてくださいました。
          年長児は、小グループに分かれて親子で『防災すごろく』をしましたすごろくのコマに自分で名前を書き、スタートです。
           
          すごろくには、火事の時の連絡は119、安否確認(災害用伝言ダイヤル)は171など、防災に関する情報が書いてあります。すごろくを進めながら、防災について親子で考えたり、生活を振り返ったりして、勉強になったのではないでしょうか。
          すごろくにはアイテムカードがあり、備えとして必要な物に気付かせていただきました皆さんの御家庭には、防災セットが準備されているでしょうか。
          防災すごろくは、家庭用として小さいサイズもあるそうです。1セット500円で購入ができるようですsad購入を希望される方がいらっしゃいましたら、職員にお知らせくださいlaugh


          ☆年少もも組・年中つき組☆
          保護者向けに、こどものとも社の方が「意欲と賢さを育む乳幼児期の子育て」という演題でお話をしてくださいました。
          ・乳幼児期は子供の脳の発達に大切な時期です。
          ・子供の脳の発達のためには、スマホやテレビはほどほどにして、砂・泥・水などに触れる遊びや、遊具など外で体を動かして遊ぶことが大切ですよ。
          ・「指先は脳を鍛える」ため、指を使うと脳に信号が行くので大切にしてくださいね。
          ということです。
          幼稚園でも、外で元気よく遊び体を動かしたり、遊びに必要な物をつくり指を動かしたりするなど、子供たちの遊びを今後も大切にしていきたいと感じました。

           
          また、絵本の読み聞かせのアドバイスもいただきました。子供に絵本を読み聞かせした後は、「どうだった?」と聞き返さず、読みっぱなしがよいということです。
          質問はお子さんにはうるさく感じてしまい、「読んで!」と持ってこなくなるので注意してくださいということでした。
          絵本を読み聞かる際の参考にしてくださいねlaugh



           
          ☆参観会☆
          各学年の遊びや活動の様子を見ていただきました。寒さに負けず、外で元気よく遊ぶ姿を見ていただけたのではないでしょうか
          年少児は、お家の方も一緒に仲間に入って、〇△□の引っ越し鬼で遊びました
          年中児は、子供たちが大好きな転がしドッジボールルールが分かってきて、みんなで楽しめるようになってきましたwink
          年長児は、チーム対抗ドッジボールボールにスピードがついてきて、相手チームは油断できません。
          ☆学級懇談会☆
          各学年で、懇談会を行いました。最初に担任から、1年を通して子供たちの成長したところや進級、入学に向けての頑張りポイントなどをお話させていただき、保護者の方には、小グループの中で、御家庭でのお子さんの様子をお話していただきましたlaugh
          ☆委託パンメニュー☆
          メンチカツロール(黒毛和牛入り)、豆乳ロール
        • 今日は青空が顔を出さず曇り空の一日でしたが、子供たちは元気に過ごすことができましたsad


          戸外では、年中児が友達と一緒に長縄を跳んでいました。
          年中児には難しいのでは・・・と見守っていましたが、なんと10回も跳ぶことができました
          たくさん跳ぶことができ、うれしそうな笑顔が見られましたsad

           
          年長児は今日もドッジボールを楽しみました。
          片手でボールを投げることもどんどん上達し、ボールのスピードが速くなってきているのを感じます
          先生たちも、いつか仲間に入れてもらいたいな・・・と楽しみにしていますlaugh
           
          年少児は、みんなでこま回しを楽しみました
          普通に回すことができるようになってきた子供たち。今日は、傘回しにも挑戦です
          こまを逆さに持って回すのを、「ドラえもんのタケコプターみたいー」と、タケコプター回しを楽しんでいました
          年少児らしく、微笑ましいですね


          今日から、年長児から年中児へ、掃除の仕方の伝達が始まりましたlaugh
          年長児になってからの仕事の一つなので、年中児は楽しみにしていたようです
          なかよしペアの友達に、水道・テラス・保育室・下駄箱・遊戯室の掃除の仕方を伝えてくれましたlaugh
          ホウキの持ち方や雑巾の絞り方など、優しく丁寧に教えてくれる年長児。その姿をよく見て同じようにやってみようとする年中児の様子が見られました。
          これからいろいろな場所を経験していきます。

          年長児が「つのこう箱」を年中・年少児に教えるために、練習している様子を発見
          みんなでこんなにたくさん折り、つのこう箱の山ができましたsad

          これで、教えてあげるのもバッチリですね

           
          ☆今日のメニュー☆
          カップグラタン、ハムステーキ、かぼちゃしゅうまい、ミニコロッケ、フルーツ、ごはん
        • 今日は、豚汁会がありましたsad昨日、年長児が買ってきてくれた野菜を使って、美味しい豚汁ができました
          職員室で料理をしていると、子供たちが覗きにきましたfrown
          wink「何やってるの~??」
          sad「手伝ってあげる
          と、年少児が声を掛けてくれました。待ちきれない様子ですfrown
           
          豚汁には、人参、白菜、里芋、豚肉、油揚げ、ごぼう、大根、豆腐、ネギを入れました。栄養満点、具だくさんの豚汁ですindecision
          最後に味噌を入れて完成職員室は、豚汁のいい匂いに包まれていましたwink
          みんな「おいしい~」と喜んでくれて嬉しかったです苦手な野菜も、頑張って食べる子がいましたindecision
          鍋の前には、おかわりを求める行列ができました
          年長そら組さんは、こんな風に机を並べて、豚汁パーティー
          いろいろな食材を味わいながら、美味しそうに食べていました
          食べ終わった後に、友達とお腹比べ
          wink「いっぱい食べたね
          と、微笑ましい姿が見られましたsad
          来週から、遊戯室で園内作品展が始まります。子供たちの絵や製作物を掲示します。22日(月)~26日(金)の5日間です。1月の園だよりで参観時間を御確認の上、お越しください。
        • ☆今日の様子☆

          2024年1月18日
            今日は久しぶりに雨が降りました

            午前中は、年長児が豚汁の材料を買いに行きました
            地域の方のお家に行き、野菜を買いました今年も大きくて立派な野菜を買うことができました
            大きくて重い白菜を、友達と一緒に持ち帰ってきましたsmiley
            ★人参★
            ★里芋★
            ★白菜★
            今日、年長児が買った野菜の他に、地域の方に提供していただいた野菜もあります。明日は、美味しい豚汁ができそうです
            凧に自分の好きな絵をかいて、竹ひごをつけ、たこ糸を結びました
            外は小雨が降っていたので、遊戯室で凧揚げをしました上手く揚がった凧もあります天気の良い日に、外で凧揚げをするのが楽しみです
            ☆年中つき組☆
            友達や先生と一緒に、かるたで遊ぶ姿が見られました
            女の子たちが、ごっこ遊びに使うものをつくっています。何をしているか見てみると・・・空き箱にかかれている絵に沿って、切っていました。どんな風に遊びに使うのでしょうかwink
            男の子たちは、外で化石を見つけたようです化石の山wink子供たちはいろいろなイメージをもって遊びます
            年中つき組では、生活グループの活動が始まりました。友達と一緒に机を運んだり、昼食時の挨拶をしたりします
            グループの友達と一緒にごはんを食べます友達と一緒に食べると楽しいですね
            ☆年少もも組☆
            先生が絵の具を使って、何かを始めました年少児が興味をもって見ています
            これは、デカルコマニーといいます
            画用紙の片面に、好きな絵の具を付けて・・・
            半分に折って、おさえますlaugh
            開くと、きれいな模様ができました
            この模様が、何かに変身するようですfrown完成品をお楽しみに
            未就園児学級(りす組)がありました。砂場で遊んだり、ままごとをしたりして遊ぶ姿が見られましたfrown
            回を重ねるごとに、挨拶が上手になってきました。おやつをもらって、上手に「ありがとう」が言えましたsad
            少しずつ、入園が近付いてきました。今日は、個人マークを決めました
            好きなマークを選んでいるところです
            ☆今日のメニュー☆
            スパゲティーのトマト和え、海鮮しゅうまい、三角絹厚揚げ、厚切りハムカツ、フルーツ、ごはん
            明日は豚汁会があります。1月の園だよりで、持ち物を御確認ください。忘れ物がないようにお願いしますlaugh
          • 今日は比較的暖かく、穏やかな日となりました
            今日は、年少もも組の保育参加会がありました
            お父さん、お母さんも一緒にマラソンをしました
            おしくらまんじゅうをしたり・・・
            “赤鬼と青鬼のタンゴ”の踊りを踊ったりしました
            最後は、みんなで〇△□の引っ越し鬼をしました鬼はお父さん、お母さんと先生です。
            捕まった子は、鬼の仲間になります。
            どのマークに引っ越すかを相談しているところです。
            sad「まーる・さんかく・し・か・く」と言うと・・・
            鬼が〇△□の中から、形を選んで叫びます
            wink「まる~」
            子供たちが一斉に大移動
            後半になると、鬼が増えていきました鬼VS逃げる子供たち。右側が鬼、左側が逃げる子供たちです。圧倒的に鬼の勢いがすごいsmiley
            ☆年中つき組☆
            今日は、くるくる凧をつくりました
            最初に、好きな色で塗りました
            その後、線に沿って切ります
            最後まで頑張って切りました
            完成したら、外に出て凧揚げです山の上から走ってくる子もいました
            走ると、くるくる回って面白い凧です
            ☆年長そら組☆
            今日も、ドッジボールで遊びましたチームに分かれて、外野を決めますwink
            遊びのルールが分かってきて、子供たちだけで遊びを進めるようになってきています
            片手でボールを投げる練習もしています。
            室内では『第1回そら組かるた大会』が行われました読み手は、先生ですlaugh
            みんな真剣にかるたを見つめています何枚取れたかな?
            昼食前に、予告なしの避難訓練(地震)をしました
            急な訓練に、驚く子もいましたが、みんなしっかり避難することができました。
            園には、個人で購入していただいた、防災リュックがあります。改めて、子供たちと一緒に中身の確認をしました
            実際に背負ってみました
            明日は、未就園児学級(りす組)があります。お待ちしております。

          COUNTER

           / 本日: 昨日:

          カレンダー

          最近の記事

          タグ