2023年

  • ☆今日の様子☆

    2023年5月11日
      今日は泥んこ日和でした泥や水を使った遊びが多く見られましたwink

      築山では、といをつなげて水を流していました水を流しているうちに、流しそうめんのイメージが出てきましたindecision遊びの楽しみ方が変わり、子供たちは夢中になって遊ぶ姿が見られました
      各学年の様子です↓

      年少児は、年長児にオリジナルヒーロ―のお面をつくってもらって、嬉しそうに保育室に戻ってきましたsmiley
      帰りの支度の場面です自分でできるところは、自分でやろうとする姿が見られるようになってきましたlaughできることが当たり前ではなく、頑張っている姿を丁寧に認めていくことが大切な時期ですsad
      先生が読む絵本を、興味をもって見ています
      年中児は、みんなで踊りを踊りました今、新しい踊りを練習中です
      ねこちゃん弁当の時間たくさん遊んだ後は、お腹がすきますね
      年長児は、6月のPTA祭りに向けて、屋台づくりの相談が始まりましたどんな屋台ができるか楽しみですsmiley
      今日は、火災の避難訓練をしました年少児は先生と初めて行う訓練でしたが、泣く子は1人もいませんでしたlaugh防災頭巾も上手に被ることができましたよ
      降園前に、地域の方から素敵なプレゼントをもらいましたカブトムシの幼虫です
      さっそく子供たちは、興味をもって見ていましたlaugh立派なカブトムシになる日を、みんなで心待ちにしたいと思います
    • ☆今日の様子☆

      2023年5月10日
        今週は晴れの日が続いています子供たちはいろいろな場所で、元気いっぱい遊ぶ姿が見られましたfrown

        年少児は、ぬいぐるみを手にしながら園内を散歩したり、囲いの中に入ってお家ごっこをしたりする子がいました
        ごはんを食べさせて、お風呂に入れて、着替えをさせて・・・気分はお母さんsad
        友達が乗っている車を引っ張ったり、押したりしてあげる姿も見られました

        年少児は少しずつ幼稚園に慣れ、行動範囲が広がってきました
        昼食後は、職員室にある机に大集合angel絵をかくことを楽しんでいました
        年中児は、遊戯室で“野菜バスケット”をしましたクラスで植えたナスやピーマンなど、子供たちがよく知っている野菜の名前を使った遊びですみんなとても楽しそうでした
         
        今日は、おにぎり弁当の日
        心地よい風が通る廊下で、シートを敷いて食べましたindecision
        年長児は、自由画帳に好きな絵をかいたり、製作をしたりする姿が見られましたイメージや考えを表現することが楽しいようです表現したものを友達や先生に見てもらい、認められることで嬉しそうな表情を浮かべていますsad
        おやっ??これは・・・。素敵なお面を被った、オリジナルヒーロー参上
         
        こちらは、近々ショーを披露する予定
        衣装を着て、客席とステージの準備ができたようですお客さんがたくさん集まるといいですね
      • ☆今日の様子☆

        2023年5月9日
          今日も、子供たちの笑顔がたくさん見られ、元気な声が響き渡る1日となりましたwink
          各学年の子供たちの様子です↓

          年少もも組を覗いてみると・・・
          ごっこ遊びの中で、友達がコップにお茶を入れてくれましたblush嬉しくて、何度も何度も「おかわりーーー」の繰り返しsad2人は、そのやりとりが面白くてずっと大笑いしていましたよsmiley最高の笑顔が見られた瞬間でした
          年少児は、こんな空間が大好き「いーれーて」の言葉を覚えて、人が増えていきましたsad
          年中児は泥団子をつくったり、ごっこ遊びを楽しんだりしていました
          昼食後は、保育室でバーベキューごっこが始まりました連休中にキャンプを経験した子をきっかけに始まった遊びです「焼けたかなぁ?」「熱いから気を付けて~」と話をしている様子が見られました興味をもった友達が集まってきましたよsmiley
          年長児は戸外で、花を使ったジュース屋さんを開いたり、泥のぬかるみに座って感触を楽しんだりしていました
          室内では、色付き紙粘土を使って何かをつくり始めましたよ何ができるか、これからのお楽しみのようですblush
          今週から年中、年長児の視力・聴力検査が始まりました子供たちは、上手に検査を受けていますsad
          年少児は2学期になったら行いますlaugh
           
        • ☆今日の様子☆

          2023年5月8日
            連休が終わり、元気な宮口っ子が戻ってきましたwink
            昨日の大雨とは一転、今日は天気に恵まれました何して遊ぼうかなぁ・・・と考えながら、子供たちが外に出ようとした瞬間の出来事です
            年長保育室隣のトイレから「ギャーーーッcrying」と大きな悲鳴が聞こえてきました何事かと、子供たちも先生たちも集まりました。
            なんと・・・
            トイレに大きなヒキガエルがいたのです
             
            子供たちは興味をもって見ていましたが、触るのは抵抗があったようですangel誰ひとり手を差し出す子はいませんでしたcool
            カエルが弱ってきているのを目の当たりにして、「早く水を入れよう」「大きなバケツに入れてあげようよ」など、年長児が考えを出し合いました。家のように網で屋根をつくろうとした瞬間、カエルは逃げてしまいましたが、思いや考えを出し合う場面となりましたlaugh
            年少児は、先生や友達と一緒に好きな遊びをしましたfrown
            砂場でごちそうをつくったり、先生と一緒につくった素敵なちょうちょを持って遊んだりする姿が見られました

            どんなごちそうができるかなぁ
            花を見つけて、ちょうちょがとまったよwink
            年中児は、いろいろな素材を使って身に付けるものをつくっていましたfrown髪飾りを付けたり、洋服を着たりして、友達と見せ合いをしている姿が微笑ましかったですcheeky
            他にも泥遊びをしたり・・・
            ごっこ遊びで料理をつくったり・・・
            年長児のもぐらたたきゲームで遊んだり・・・
            お店屋さんごっこで買い物をしたり・・・
            遊びの中で、異年齢児が関わる場面が見られます年少、年中児は年長児の遊びに興味をもち、遊びの仲間に入れてもらったり、部屋に戻って遊びの真似をしたりする姿が見られ、楽しんでいますlaugh
          • 遊ぶの大好き!

            2023年5月2日
              今日もいい天気となりました子供たちは、やりたい遊びを見つけ、友達や先生と一緒に遊ぶ姿が見られましたsad

              年少児は、先生と一緒に砂場に水を溜めて遊びました

               
              そこへ年中児がやってきて、穴掘りの手伝いをしてくれました
              さすが、お兄さん
              遊びの途中、砂場で幼虫を見つけた年少児。「ちょっと待ってて」そう言って、保育室からダンゴムシの絵本を持ってきました「なんかこれ(ダンゴムシ)と一緒みたい」年少児なりに思いつき、見比べていました昨日、年長児がツマグロヒョウモンの図鑑を見て話をしていたのを、思い出したのかな?
              たくさん遊んだ後は、お母さんのお弁当
              蓋を開けた瞬間の、うれしそうな顔が印象的でしたwink今日も完食
               
              年中児は、花を使ってごっこ遊びを楽しんでいる子がいました
              花びらの使い方を考えながら、試したり考えたりする姿が見られましたlaugh
              美味しそうなジュースができました
              年長児は、たけのこ掘りの経験から、たけのこの絵をかきました
              模様や色を考えながら、伸び伸びと表現する姿が見られました。
              その後は、沼土へ一直線

              顔から足の指先まで泥まみれfrown友達と顔を見合わせながら、「気持ちいいね~」と全身で泥の感触を味わい、ダイナミックに遊ぶ姿が見られましたsmiley
              先生と泥投げ対決どちらも真剣です
              夢中で遊んだ後は、パワー切れ・・・
              「あー疲れたangel」と、先生も子供たちも園庭の真ん中で寝転がっていましたblush
            • ☆今日の様子☆

              2023年5月1日
                 今日は、暑い一日となりました子供たちはさっそく、泥んこ洋服に着替えて、外に飛び出して行きました水を使った遊びが多く見られ、手や足、全身で水の気持ちよさを感じている姿が見られました
                 
                 各学年の今日の様子です↓
                 沼土への1番乗りは、年中児でした裸足になって感触を楽しみ、一瞬で泥まみれになりましたblush今の時期しかできない遊びです。思い切り楽しむことができるように、環境を準備していきたいと思います
                 
                「見て見て~お団子できたよ
                泥んこ滑り台、楽しいよ
                 年少児は、幼稚園で初めてお弁当を食べましたindecisionお家の人が作ってくれたお弁当を「おいしい~」と言いながら、食べていましたよsadあっという間にお弁当箱は空っぽになりました
                お母さんのお弁当、美味しいよ
                大きなお口でパクッindecision
                年長児は先週、保育室前で蝶のサナギを見つけました「これはなんだろう??」という男児の発見をきっかけに、クラスの話題となっていました。今日はサナギに変化が見られ、子供たちは一日中ずっと様子を観察していました
                 
                図鑑を手にして、みんなにお知らせしてくれた年長児。サナギの正体は・・・ツマグロヒョウモンsad
                命名『にじきん』羽根の色が虹色で、金色の模様があったから・・・だそうですlaugh

                じーーーっと見ていますその場から離れられません・・・
                 
                昼食後・・・ついに、その時が来ました子供たちは大騒ぎです「がんばれー、がんばれー」の声が幼稚園中に響き渡りました
                 子供たちに見守られながら、蝶は飛び立っていきました子供たちは「頑張ってね~!」といつまでも手を振りながら、声を掛けていました
                 
                 今後も子供たちの心を揺さぶる、感動体験の場を大切にしていきたいと思います
              • 今日は年長児が、地域の大石さんのお宅の竹藪でたけのこ掘りを経験させていただきましたsad片道40分ほどの道のりを頑張って歩くことができました。

                 
                途中、麁玉小学校が近付くと「ここ、私のお姉ちゃんがいる学校」と言いながら、校庭で遊ぶ小学生の様子を見ましたwink
                天浜線の宮口駅です
                宮口駅の近くで、お茶休憩坂を上る手前でパワー注入です
                大石さんのお宅の竹藪に着くと、大石さんが優しい笑顔で、子供たちを迎えてくださいましたsad
                まずはたけのこ探しから
                大石さんが、たけのこの掘り方を丁寧に教えてくださったおかげで、子供たちは頑張ってたけのこを掘ることができました

                慣れない道具を持ち、たけのこを傷つけないように慎重に・・・
                最後は手の力で、前後左右に揺らしますdevil
                こ~んなに長いたけのこも見つけました
                自分で掘ったたけのこは、自分で持ち帰りましたかばんから飛び出てしまうほど、長いたけのこを持ち帰る子もいましたよ
                帰りはちょうど、天浜線を見ることができ、子供たちは大喜びでした
                月曜日、元気な子供たちに会えるのを楽しみにしていますlaugh
              • こいのぼり♪

                2023年4月27日
                  今日は、天気の良い日になりました素敵な鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました
                  この鯉のぼりの模様は、年長児がグループでイメージを出しながら表現したものですlaughどの鯉のぼりも素敵ですね
                  年中児も絵の具を使って、鯉のぼりを表現しました
                  自分の好きな色を使って、色の混ざり具合を楽しんだり、模様をかいたりする姿が見られましたwink
                  そして今日は、4月生まれの誕生会
                  みんなでお祝いをしました
                  司会は年長児。マイクを使って堂々とやり遂げることができました
                  おやつは、柏餅を食べました年少児は味を確かめるように少しずつ口に入れ、食べていましたindecision
                  もぐもぐindecision
                  う――ん、もぐもぐもぐ・・・indecision
                  明日、年長児はたけのこ堀りに出掛けます今夜はゆっくり休んで、明日元気に登園してくださいsad
                • ☆生活の様子☆

                  2023年4月26日
                     今日は雨の一日となりました室内での生活となりましたが、どのクラスからも子供たちの元気な声が聞こえてきました

                    年少児wink
                    気になったものは見て、近付いて、触ってみる・・・そんな姿があちらこちらで見られますfrown

                     
                    先生と一緒につくった双眼鏡を持って、園内を探検中「あっ、なんかいる」職員室にいたイモリを見つけて、じ――っと見ていましたよ

                    「あれ?なんか聞こえる laugh」家の中を覗いてみると、そこにいたのは、クラスの友達 sad 居心地の良い場所を見つけてちょっとひと休みしていたようです。
                    続いて年中児wink
                    今年度初めてのリズムをしたり、ごっこ遊びをしたりして楽しむ様子が見られました
                    ピアノの音に合わせて動いたり、リズムを感じながら体を動かしたりします。子供たちはリズムの時間が大好きで、心待ちにしています。今年度も継続的に取り組んでいきます

                    女の子たちは、お店屋さんを開きました。「いらっしゃいませ~ 」まずは先生を呼んでおもてなし frownリボンやサンドイッチが並び、1つずつ丁寧に教えてくれました。次は異年齢の友達を誘うようです。きっと、行列のできるお店になりますよ
                    最後は年長児wink
                    友達と一緒に、いろいろな素材や用具を使って、イメージを表現することを楽しむ姿が見られますみんなの部屋を思う存分使って遊びを楽しんでいましたよ
                    自分のイメージを友達や先生に伝えます

                    イメージしたことが少しずつ形になってきました sad一体何が出来上がるのでしょうか・・
                    こちらはお店屋さんです本物らしくつくりたい年長児は、いろいろな素材を試したり工夫したりしながら遊んでいます

                    明日はどんな子供たちの姿が見られるのでしょうか。楽しみですlaugh
                  • 今日の様子

                    2023年4月24日
                      今日は少し肌寒い日だったため、水を使った遊びは、色水遊びのみの設定にしました。
                      休日明けでしたが、今日も自分のしたい遊びを見つけ、じっくり遊んだ子供たちです。


                      年少児同士です
                      友達のしていることに、目が向き、お話する様子が見られていますlaugh
                      このように、周りにいる友達を認識していくのですねlaugh


                      年中児の友達同士
                      一緒に遊びたい友達との関わりの場面です。
                      年中児らしい、関わりですねlaugh
                       


                      友達と、好きな服を着ておしゃれをし、先生の部屋に見せに来てくれた子もいました
                      友達と一緒楽しいですねwink


                      うんていに挑戦している子もいました。
                      自分で目標を決め、繰り返し挑戦する様子が見られました。
                      年中児は全員で、色鬼(〇の中へ逃げろバージョン)を楽しみました sad
                      子供たちは、鬼の先生に捕まらないように、一生懸命走って逃げていました


                      年長児の保育室を覗いてみると、グループ活動をしていました。
                      友達と相談し、こいのぼりの模様をかいていました。
                      年長児らしい活動ですsad
                      素敵なこいのぼりができるといいですね
                      子供たちを見ていると、様々な遊び・活動を通して友達と関わり、
                      楽しさを共有していく様子が見られます。
                      明日も楽しいことをいっぱいして遊びましょうねsad
                       

                    COUNTER

                     / 本日: 昨日:

                    カレンダー

                    最近の記事

                    タグ