もうすぐ2学期が終わり、冬休みに入ります
そこで今日は、みんなで大掃除をしました
2学期に遊びに使った物や場所をきれいにしました

年長児は、おもちゃ小屋の掃除です
巧技台やスクーターなど、全ての物を外に出し・・・

ほうきできれいに掃除をしました

砂場では、枠の外に流れてしまった砂を一生懸命戻してくれました

友達と力を合わせて、最後までやり遂げてくれました

年中児も雑巾でお手伝い
ごっこ遊びで使った机や運動会で使ったコーンを拭きました


年少児と年中児は、砂場の玩具も洗いました
たくさんある玩具も、みんなの力で、あっという間にピカピカになりました
たくさんある玩具も、みんなの力で、あっという間にピカピカになりました



年少児も型抜きやスコップを洗ったよ


今日は、年長児が育てている「ホウレンソウ」と「小松菜」を収獲し、醤油おかか味のおひたしにして、いただきました
「おいしい~
」と子供たちの笑顔がたくさん見られました
もちろん 完食でしたよ
「おいしい~
もちろん 完食でしたよ



今日は、地域の方から1人1袋のみかんをいただきました
素敵なクリスマスプレゼントです

御家族皆さんで、召し上がってください