今日は、風の強い1日でした。最近は、一気に冬の訪れを感じるような日が続いていますね


☆年中つき組☆
縄跳びを頑張っている子がいます
縄跳びを頑張っている子がいます


色鬼が始まりました
「おにさん、おにさん、なにいろですか?」
「あか~」




色を探して、走る、走る






室内には、ブランコができたようです
1人乗りのブランコなので、友達と交代しながら遊びます。


かわいいブレスレットをつくる子もいましたよ
女の子たちは、おしゃれが大好き



☆年長そら組☆
年長児は、連続逆上がりに挑戦する子が出てきました
年長児は、連続逆上がりに挑戦する子が出てきました


勢いをつけて・・・

それっ


力を振り絞って、起き上がる


☆年少もも組☆
昼食後、バケツを持った年少児の行列
昼食後、バケツを持った年少児の行列


チューリップの球根を選ぶための行列です


1人4個、好きな色を選びました。明日、プランターに植えます


来週末は、生活発表会です
各学年、発表会の準備が進められています。子供たちは、友達や先生と一緒に歌や楽器遊びなどを楽しむ様子が見られます



かわいいしっぽみ~つけた


劇や表現遊びに必要なものが出来上がってきています










子育てセンターしんぱらさんより、パネルが届きました。麁玉地区4園の園紹介や、先日の4園交流(年長児)の写真が掲載されています
24日(金)の朝まで、職員室前に掲示してありますので、ぜひ御覧ください。


☆今日の委託弁当☆
つきこんと卯の花の煮物、オムレツ、人参シュウマイ、唐揚げ、ごはん、フルーツ
つきこんと卯の花の煮物、オムレツ、人参シュウマイ、唐揚げ、ごはん、フルーツ