今日は、おうちCO‐OPさんによる、交通安全教室がありました

おうちCO‐OPの方から、交通安全に関する3つのお話をしていただきました

みんな大好き、コーすけくんの登場です
年中、年長児は1年ぶりの再会です

1つ目は『車に乗る時は、チャイルドシートに乗り、ベルトをしっかり着けましょう
』というお話でした。ベルトをしっかり着けていないとどうなるか、クマのぬいぐるみを使って分かりやすく教えてくださいました。子供たちは、衝撃で飛び出してしまったクマのぬいぐるみを見て、ドキッとしたようです

お子さんの大切な命を守るため、気をつけていきましょう。

2つ目は『横断歩道の渡り方について』です。まずは、コーすけくんがお手本を見せてくれました

「右、左、後ろ、前、よし」の掛け声で、横断歩道を渡ります。





3つめは、『車の死角について』です。トラックの運転手さんから、子供たちが見えるところ、見えないところを教えていただきました。写真のように、車の前で座っている子供たちは、運転席から全く見えません。

年長児は、1人ずつ運転席に座らせてもらいました


「そら組さん、私達見える??」

コーすけくんは、常に人気者
子供たちに囲まれます
最後に、コーすけくんと記念撮影

☆年少もも組☆

☆年中つき組☆

☆年長そら組☆
昨日は、未就園児学級(りす組)がありました。今回は、年少もも組の食事の様子を見てもらったり、遊戯室でお弁当を食べたりしました

お母さんが作ってくれたおにぎりを、美味しそうに食べていました






明日から3連休になります。今週、欠席する子が増えました。体調を崩しやすい時ですので、お子さんも保護者の皆様も気をつけてお過ごしください。