遠足(みかん狩り)から一夜明け、子供たちは今日も一日、元気に過ごしました


年少児はコップにいろいろな色のお花紙を入れて、ミックスジュースをつくっていました


ジュースの準備ができたので、移動販売が始まります
先生にエプロンを着けてもらって、準備完了です



子供同士の会話から、「アリエルごっこをやりたい
」という気持ちが出てきました
さっそく衣装づくりから
キラキラの衣装を身につけて、ますますアリエル気分が高まります








外では、パカポコに挑戦中
小さな坂道も歩けたよ



畑には、ラディッシュを植えました
明日から、水やりを頑張ります



年中児は、アイスクリーム屋さんの開店準備をしていました
コーンを並べて、いろいろな味のアイスクリームを詰めます



日中は、アイスクリームが食べたくなる陽気でした
アイスクリームを求めてお客さんが並び、大人気でした



外では縄跳びに挑戦しています


昨日、バスに乗って遠足に行った経験から、バスの絵をかきました
どんなバスが出来上がるか、楽しみです。



年中つき組からは、いつも元気な歌声が聞こえてきます
みんなで、歌や楽器遊びを楽しんでいるところです



遊戯室で表現遊びを楽しむようになってきました。そこで、年長児が大型積木をみんなの部屋に運び、遊戯室をきれいにしてくれました


これで、伸び伸びと表現遊びを楽しむことができそうです


畑には、コマツナ、ホウレンソウの種を蒔き、ブロッコリーの苗を植えました



収穫までの間、世話を頑張りましょう


年長児が、みかん狩りのお礼として、足立さんにプレゼントをつくりました
明日、職員が足立さんに届けます

