今日は秋晴れのとてもよい天気でしたね
そんな中、子供たちはたっぷりと外遊びを楽しみました
「むっくりくまさん」の集団遊びが楽しくなってきた年少児。
今日も「くまさんやりたい
」と先生に伝え、楽しむ様子が見られました。
今日は、途中から年中児も仲間入りし人数が多くなったため、逃げたり追いかけたりするのが更に楽しかったようです
そんな中、子供たちはたっぷりと外遊びを楽しみました
「むっくりくまさん」の集団遊びが楽しくなってきた年少児。
今日も「くまさんやりたい
今日は、途中から年中児も仲間入りし人数が多くなったため、逃げたり追いかけたりするのが更に楽しかったようです



最近、年中児は「長縄」に挑戦する子が多いです
何回跳べたかを覚えておきたい年中児のために、体操服にテープを貼り、そこへ回数を記入しています。
跳べた回数を、たくさんの先生に見てもらい、「すごい

こちらは、鉄棒に挑戦している様子。
年長児の影響を受け、年中児でも始めた子がいますよ
年長児の影響を受け、年中児でも始めた子がいますよ


年長児は、みんなで「にゃんこ大戦争
繰り返し楽しんでいる中で、様々な作戦が繰り広げられています。
対戦してみては作戦タイム
この繰り返しです
各チーム工夫された作戦があり、ますます楽しくなってきているようです



「今度は取られないように、こうやって守ろうか!」
チームで意見を伝え合っている様子です。

何度も話し合い、繰り返し遊んでいく中で、自分たちの遊びになっていきます。
これからの展開が楽しみです
これからの展開が楽しみです
明日は、いもほりがあります
先月、草取りに行った時に葉っぱがぐんぐん伸びて生長しており、大きなサツマイモの収獲に期待が高まっている子供たちです
大きなサツマイモを収穫するためには、みんなのパワーが必要です
明日も元気なみんなの登園を待っています