今日は、年中つき組の保育参加会がありました
参加してくださった、お母さん方ありがとうございました



年中児は、お母さん方と一緒にリレーをしました
「頑張るぞ、エイエイオー
」どのチームも気合い十分です





運動会ごっこを通して、リレーを経験してきた年中児
走り方がかっこよくなってきました




さすがお母さん
速いです
子供たちも負けていません





外で遊んだ後は、遊戯室で玉入れをしました
お母さんに抱っこしてもらって、高いかごに玉を入れる姿も見られました



年長児は、運動会で楽しかったことや頑張ったことを絵で表現しました。



大玉転がしやパラバルーン、金メダルをもらった時の絵など、絵を見ると一人一人の思いが伝わってきます


年少児は、先日見た彼岸花の表現遊びをしました
手形で花を表現し、たくさんの彼岸花が並びました




「手が赤くなっちゃった~
」



今日は『中秋の名月
』です。年少、年中児は、粘土でお団子をつくっていました



ススキと一緒に、お団子をお供えしました

この1週間、子供たちは運動会ごっこをしてたくさん遊びました
暑さもあり、疲れていると思います
ゆっくり休んで、また来週元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています


