今日は一日、夏のような暑さでしたね
汗をかいて、着替えをする子の姿が見られました。
☆誕生会☆
今日は8、9月生まれの誕生会がありました

☆誕生会☆
今日は8、9月生まれの誕生会がありました


子供たちが元気よくノックをすると、扉から誕生児が登場してきました


冠は、クラスの友達が誕生児のためにつくってくれたものです




司会は、年長児です


司会の子からのインタビューです
好きな色や乗り物、動物、ポケモンのキャラクターを答えました。



先生からのプレゼントでは、一人一人の頑張っていることや好きなことを紹介しました。お家の方からのお祝いメッセージを伝えた時には、嬉しそうに微笑む姿が印象的でした


誕生会のお楽しみは、玉入れでした
年少児は、追いかけ玉入れです。先生が背負っているかごに玉を入れようと、一生懸命追いかけました



時々、先生が止まってくれるチャンスタイム


続いて、年中つき組VS年長そら組の玉入れ対決です
さすがに年長児が有利ということで、年長児のかごは少し高めに設定しました



1回戦は、わずかな差で年長そら組の勝ちでした
悔しかった年中児は、再戦の申し込み



2回戦の結果は・・・

またまた年長そら組の勝ちでした
両チーム、最後の一球がなかなか入らず接戦でした



年長児は今日、全員が揃いました。子供たちから「リレーをやりたい
」という声が上がり、年長児だけのリレーが始まりました



毎回、真剣勝負です


年中児は、砂場で水を使った遊びをしていました
裸足になって、砂や水の冷たさが気持ちいい様子でした



年少児が持っているのは、風車です
遊戯室にある扇風機の下に立つと、風がきて風車がよく回ります


明日は、年中つき組の保育参加会があります。参加される保護者の皆様、よろしくお願いいたします。