今日も運動会ごっこをしたり、保育室で好きな遊びを楽しんだりしました
各クラスの子供たちの様子を紹介します。


年少児が手に持っているのは、オクラです
大きな、大きなオクラ
表現活動用に、オクラを大きく育てていました。



切り口に絵の具をつけて、紙いっぱいにスタンプを楽しむ様子が見られました



築山の周りで、先生と一緒にドングリ拾いを楽しむ子もいました
袋いっぱいに集めるのが嬉しい年少児
たくさん拾えて良かったね




年長児の表現を見て、年中児が真似を始めました
憧れの気持ちをもって、よく見ています



ずっとやってみたかった、パラバルーン
今日は、年長児がパラバルーンのやり方を教えてくれました。実際にパラバルーンで遊ぶことができて、とても嬉しそうでした





年長児の後ろについて、退場の仕方も真似っこです
お客さんに笑顔で手を振る姿が微笑ましかったです



室内では、粘土を使って、イメージを表現していました。一人ではなく、友達と一緒にできることが楽しいようです
友達のやり方をよく見ています



こちらは、年長児が年中児の踊りをしているところです
学年関係なく、みんなで運動会ごっこを楽しむ姿が見られます



室内では、集中して紙を切っていました
はさみの持ち方や使い方も上手になりました



一体、何ができるのでしょうか・・・。

これは、もしかして
完成したら、また紹介しますね。
