今日は、運動会の総練習を行いました
暑い中でしたが、子供たちは休息をとりながら、最後まで頑張りました
公開できる内容は限られてしまいますが、総練習の様子を少しだけ紹介します
当日をお楽しみに・・・




年少児にとっては、初めての運動会です
「開会式ってなんだろう?」先生や友達と一緒に、歌ったり体操したりすることができるようになってきました



年少の親子競技では、年長児がお家の人役をやってくれました
優しく手をつないだり、声を掛けたりしてくれたおかげで、年少児も安心してできました
当日は、かわいいお面を被ります




年中の親子競技でも、年長児がお手伝いをしてくれました



一本橋を渡ることにドキドキしていた子には、その子のペースに合わせて手を引いてくれました



年長児は競技の他にも、係の仕事があります
覚えることがたくさんありますが、頑張っています




欠席した子の分まで頑張ろうとする、年長児の姿が見られました
これまで“心をひとつ”に取り組んできた成果だと思います。


おまけに、写真撮影の練習もしました
年長児にとっては、幼稚園最後の運動会です
子供たちの頑張る姿をぜひ、保護者の皆様にも見ていただきたいです




明日から3連休です
お休みを楽しく過ごす中で、来週の運動会に備えて、お子さんの体調管理もよろしくお願いします。
