今日は朝から天気に恵まれ、外で思い切り遊ぶことができました


年少児は、恐竜の塗り絵を楽しんでいました
「何色の恐竜にしようかなぁ・・・」自分の好きな色を選びました



丸い形はタイヤにして、車をつくりました。運転席と友達が乗る場所があります


突然現れたのは、目が3つの年少児
ゾンビに変身したようです





外では、かけっこをしました
先生のところまで、「よーいどん!」最後まで頑張りましたね



体を動かした後は、子供たちが大好きなアクエリアスの時間です


年少児は、初めてシートを使っておにぎり弁当を食べました
上手に座って食べることができました



年中児のかけっこでは、友達を気にしながらゴールまで走る様子が見られます
友達よりも速く走れるようになりたいと頑張る姿も見られ、成長を感じます。



体操をする時は、前後左右の間をあけて、友達とぶつからないようにします
毎日練習中です



室内では、自分の顔をかいていました
何ができるのでしょうか・・・お楽しみに




年長児は、今一番食べたい物を製作中
かき氷?ジュース?アイスクリーム??正解は・・・


餃子でした
スタミナをつけて、運動会に向けて頑張りましょう



外では、今日もたくさん体を動かして遊びました。年長児の走り方を見て、年少、年中児が一生懸命応援します


走る前には、自分の名前を言います
大きな声で言えるように練習しています



走り方もかっこよくなってきましたよ
先生たちの応援にも、熱が入ります

