今日は、1学期最後のプールでした
今年度は、たくさんプールに入ることができ、水に慣れた子も多かったように思います
★年少もも組★
年少児は、大プールが気に入ったようです
ワニ歩きやカエル、貝拾いなど、楽しく遊ぶ様子が見られました


★年少もも組★
年少児は、大プールが気に入ったようです



「人間わなげ~
」


「お水の修行

」




あらあら・・・先生をどこに連れていくのでしょうか
先生も、子供たちも楽しそうでした



初めて、ロングビート板に乗りました
年少児はこれまでずっと、年中児が遊んでいる様子を、うらやましそうに見ていたのです



★年中つき組★
今日は、好きな遊びの時間を多めにし、子供たちが楽しめるようにしました
今日は、好きな遊びの時間を多めにし、子供たちが楽しめるようにしました


水量が増え、ワニ歩きをすると口元まで水がつく位になりました
途中で顔付けに挑戦したり、ビート板を使って浮いてみたりする姿が見られました




みんないい笑顔


子供たちで始めた、水中じゃんけん

友達を誘って、じゃんけん仲間が増えました





じゃーんけーん

ぽんっ

★年長そら組★
プールでは、自分の目標に向かって、繰り返し頑張る姿が多く見られました
プールでは、自分の目標に向かって、繰り返し頑張る姿が多く見られました



友達の姿を見て、憧れの気持ちをもったり、自分もやってみようと挑戦したりする子もいました


クラスの友達と励まし合ったり、潜り方や泳ぎ方を教えたりする姿も見られました



一人一人の心の成長を感じます
「頑張ったね!」とお子さんを認めてあげてください
これからも、いろいろなことに挑戦しようとする意欲につながります




明日は、1学期の終業式です
みんなで1学期の思い出を振り返ったり、夏休みの約束を話したりします。明日も元気に幼稚園に来てくださいね

