今日も暑い一日となりました
さっそく子供たちは、プールに入り水の気持ちよさを感じていました
今日はずっと水に触れていたい気分だったようです



★年少児★
子供たちは、さっそく“火”の絵を見つけました
「火事、火事~
」そう言って、水をかけ始めました
ちびっこ消防士の登場です
水鉄砲を使う子、大きなペットボトルに水を入れる子、先生用のシャワーを持って水をかける子など、いろいろな姿が見られました

子供たちは、さっそく“火”の絵を見つけました









今日は、友達に「い~れ~て
」という声がたくさん聞かれました
「いいよ
」と、同じたらいに入る年少児





こちらは2人で深いたらいに入っています
貝や魚の玩具を手にして、とっても楽しそうでした



こちらは3人で
さすがに狭いのでは??と思ったら、すっぽり入りました
でも、ギュウギュウで足が飛び出てしまいました




ラッコに変身~
お腹に貝代わりにヒトデを乗せてます



「あごまでつけれるよ
」と、見せてくれました
プール納めの日には、年少児も大きなプールに入ろうと思います
喜ぶ顔が想像できます




★年中児★
今日は入水時に、顔を洗ってみました
「できるよ
だって、お家で洗ってるもん
」と見せてくれた子が多かったです。
友達の様子を見て、やってみようとする子もいましたよ
今日は入水時に、顔を洗ってみました

「できるよ


友達の様子を見て、やってみようとする子もいましたよ





水の気持ちよさを感じながら、自分のやりたいことを存分に楽しんでいる年中児です


貝をバケツいっぱいに拾うよ


ワニ歩きで、顔の近くまで水が来ても平気になったよ


「できるようになったから、見てて
」とフープをくぐって見せてくれました


★年長児★
年長児は、自由に遊ぶ時間の他に、頑張りタイムを取り入れています
子供に合わせて目標を決め、頑張る姿を認めたり応援したりします
年長児は、自由に遊ぶ時間の他に、頑張りタイムを取り入れています



ビート板を使って挑戦する子


ワニ歩きに挑戦する子


潜ることに挑戦する子


フープくぐりに挑戦する子
クラスの友達の「頑張れ~
」の応援が、力になります



自由な時間は気持ちが解放され、子供たちが大好きな時間です




★野菜の収穫★
年中児は、昨日収穫したナスとピーマンを食べ、年長児は、今日収穫したトマトとキュウリを食べました
年中児は、昨日収穫したナスとピーマンを食べ、年長児は、今日収穫したトマトとキュウリを食べました


自分たちで育てた野菜の味はどうだったかな?




とっても大きな口を開けて、「おいしいー
」と食べる子供たち。
やはり、自分たちで栽培し、収穫した野菜の味は特別ですね
水かけや草取りなど、世話を頑張っている子供たち。これからも、まだまだ野菜が収獲できそうです
今度はどんな料理にして食べようかな。楽しみですね

やはり、自分たちで栽培し、収穫した野菜の味は特別ですね

水かけや草取りなど、世話を頑張っている子供たち。これからも、まだまだ野菜が収獲できそうです

今度はどんな料理にして食べようかな。楽しみですね
